//=time() ?>
「猖獗少女病」の海外版キタ。当然全部英語。日本の同人ゲームの海外版を取り寄せて和訳するという微妙に不毛な遊び方ですが手に入らないからしょうがない。アートと雰囲気がとても好きです。ちなみにルールは一読しただけではさっぱりわかりません。
もう2年も前の絵です。2年って最近?
私からしたらすごく前です。
不毛に悩んでいました。テーマはあっても画面に向き合う時漠然でありました。今も悩みは尽きないですがこの頃より答えがでたと思います。
それでも好きな作品の1つです。
#絵描きさんと繋がりたい
創作BL漫画『不毛中の幸い』の通販は再販します。再入荷の確認はTwitter又はBOOTHさんの『不毛中の幸い』購入ページの入荷お知らせメールにてお願い致します。再販の準備が整い次第お知らせ致します。
11月3日はモニカ・ヴィッティの誕生日🎂(1931―)アンニュイな雰囲気にクールな美貌、ハスキーボイスが魅力。アントニオーニの"愛の不毛"をテーマにした『情事』『太陽はひとりぼっち』『赤い砂漠』などでスターに。『唇からナイフ』のコメディエンヌぶりも素敵♪
『唇からナイフ』(1966)
【キャラ紹介】不毛・ズボラプンツェル(cv:玉城仁菜)
「青い瞳で金髪のイケメン王子様!今会いに行きますわ!」
ネトゲで知り合った王子様とのオフ会のため、ついに塔から出た。流行の美容室で髪を整えて長髪美女に変身!しかしネットの王子様は本当に王子様なのだろうか…?
#コトダマン