秋元桜
企画「はんぶんこのコ!」にて3人目に登場したコスモスの半人前。中等部1年。過去に失恋を経験して恋愛に対してとても臆病になってしまう。周りの支えもあって少しずつ成長している。

0 0

化け狸の葉太郎。
霧雨妖学校中等部一年。
その正義感の強さから若くして
風紀委員長を勤める。
父親が大地主でその跡取りとして厳しくしつけられた。
鏡助の親友。天海のことが気になっている。

0 6



*ミント*
四ツ星学園中等部の頃は、月の美組のS4として活躍した純粋系のアイドル。
卒業後のある日、アイカツプラネットに出会い、アバター名は、「*ミント*」として活動をする。

1 4

新作、発売開始しました( *´艸`)

今回は紛争学園の中等部のお話となっております、興味を持っていただけたら嬉しいです!!
https://t.co/LBhdnNjIkG

8 47

白薔薇寮の中等部です。
髪色はラズベリー、瞳の色はドーンピンクの女の子です。
選考学科は服飾科で、得意科目は変身術です。
前期成績はマスター⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎でした。
可愛いものが好き。

https://t.co/Ima5pYqzPI

2 11

牡丹の弟子を名乗る手鏡の付喪神、鏡助。
霧雨妖学校中等部一年。
もとは京都の名家の嫁入り道具だったが時間と共に忘れられ、三魂街に流れ着いたところを牡丹に拾われた。なので基本的に人間不信で他人にツンとした態度をとる(牡丹は別)
霊力も少しはあるが結月よりも強いかどうかというとこ。

0 10

第11話 感想:高等部の双頭院踊くん、中学生の頃と変わっちゃったんだ!後頭部でも打たれたの? 中等部の頃を黒歴史と思っているのなら、現生徒会や探偵団を良く思っていないのかも知れんな。

0 13

烏間ロミオ(きるとさんと真・女神転生TRPGのお相手キャラ)
ペルソナ3のキャラだから中等部バージョン描いた

1 5

司書教諭に中等部制服を着てもらいました

3 19

中等部……?🤔

41 141

スノーホープの後輩ちゃん(名前未定)
1枚目が後輩ちゃんで2枚目がスノーホープ
仏頂面は生まれつき。スノーホープの快活な性格と爽やかな走りに憧れる中等部。青鹿毛
追い込み型のステイヤー。しかし少食で小柄なせいでイマイチ成績を残せていない。G1未勝利。

0 7

萌ちゃん誕生日おめでとう過去絵!
もちろん大好きですよちっちゃいし!
中等部で一番雰囲気えろいこ!

31 112

自宅プリティダービー二番二枠シャルロッテちゃん中等部一年生ミニチュアホース

3 9

牡丹の幼なじみの雪女の少女。
霧雨妖学校中等部三年。
牡丹同様本来なら高等部だが留年。
外見年齢は17、18くらい。
はっきりとした態度とちゃんとした性格から、他の人に世話を焼きがち。寒さにつよく、暑さに弱い。

カラーイラストがない…!!

0 8

牡丹(ぼたん)
街で出会った子鬼の男の子。
霧雨妖学校中等部三年。
本来なら高等部だったが一度停学になり、留年した。理由は話したがらない。小さいが平安生まれらしく物知りで勤勉。銀二、雪菜とは初等部からの付き合い。

0 8

11.那須野結弦
妖怪エセ中等部煽り厨お嬢様。やってて死ぬほど楽しい。
つゆちゃんが持ってきたPicrewのメーカーがなかったらこんなキャラにはならなかった。
この子も特殊双子というか、双子の演出と奥義の演出に追加で独自設定もある、下手したら秘密より秘匿描写多い説のある女。
上忍卓が(以下略)

0 1

PC:崇宮士織
崇宮士道の双子の妹……という設定であるが、その正体は崇宮士道自身である。
中等部の頃、私立多羅尾女学院で起こった事件の調査にお願いされた。しかし場所は女学院であるため、彼は仕方なく(というか女学院にいる協力者に泣き脅された)前世でも使った女装姿、士織として侵入した。

0 0

次回作のシリーズにて登場予定の、紛争学園中等部のキャラクターです。特別待遇での飛び級を賭けて、先輩方と戦う感じのストーリーになっております!

5 33