画質 高画質

「頂き!成り上がり飯」ファンの皆様‼️
大変お待たせしました🍚‼️
2025年、今はまだ買えませんが、近々新潮社さんで新しい表紙&描き下ろしを加えて電子の新装版が発売されます‼️
新年早々「成り上がり飯」の続編打ち合わせもしますので、是非是非盛り上げて下さいませ‼️💪😊🫰✨

197 974

今年は、君はヒダマリが終わった年で…今は新しい連載に向けて下準備をしている1年でした。
全然漫画のスキルがなくて、話の作り方が未熟すぎて…勉強の日々でした。
来年はそんな努力した漫画を無事にお届け出来ますように…
今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️

2 60

2025は課金控えるので今はまだセーフなので 良いお年を

0 57

2024年の振り返りです、前半は環境の変化で全然絵が描けず辛かったのですが今はとっても幸せです!!来年もいっぱいお絵描きします💪☺️

6 26

Skebで海外ニキにご依頼頂いたFF14のマイキャラとラブラブお友達を描かせて頂きました!
こういう依頼大好きィーーッ!ネトゲのマイキャラなんて自分で描くしか供給を得る方法が無かったのも今は昔ですね。表情差分も描いて海外ニキにもご満足頂けたみたいでよかったです。

10 22


今年は年明け早々コロナ、夏に肺炎でくたばり、現在風邪をひいて声が出ないと最初から最後まで体調不良に苦しめられました。
しかし、合同誌に参加させていただいたりと良いこともありました。
応援して下さった皆様ありがとうございます!
とりあえず今は安静にしときます。

8 21

3.ヴィクトリー(天才軍師になろう「伏龍天翔」)
常時ご機嫌に酔っぱらってる天才軍師。今は村でのんびり暮らしていたけど、これから軍師デビューするっぽいです。それでも多分お酒は手放さない。実は軍略より内政の方が得意。
名前はイギリス海軍の戦列艦・ヴィクトリーから。

0 4

皆様お久しぶりですささみふらいです。二週間ほどXお休みしてましたが今は元気です。風邪ひいて治したはいいもののネームに滅茶苦茶詰まってなぁ…冬休み入ったしぼちぼちXも運営できればと思っております

3 46

なんか昔を思い出してセンチになってきちゃった!
これは今は亡き2chのちょっとエッチなイラストのスレに投稿してたら邪魔がられた当時のイラスト☺️

53 365

2024年もあと2日。どんな一年でしたか。

自分は今年も皆さまに気にかけてもらい支えていただきながら、好きな絵を描いてこれました。
今は、シキくんと黒髪くんの新作イラストを描いているところです。

0 4

なんとなくダンクルオステウスさんの擬人化のデザイン(仮)のラフ
魚だしレオタードみたいに股間丸出しでも良いんだろうけど何かやっぱスカートがになってしまう

ダンクルちゃんも色々デザイン変わって今はマグロみたいになっちゃってるけど
ミュージアムパーク茨城県自然博物館は一回言ってみたいわ

0 2

(創作)恋は今はあらじと我は思ひしを

再掲 いにしえ巫女の恋をイメージ
大人の落ち着いた恋的な

33 467

ファンティアで自分の3年前のイラストを見てるんですけど、この頃はまだ絵が硬かったな~。
この頃ってほんとにX(当時ツイッター)にUPしても全然見てもらえなくて、

「「「とにかく絵柄を改善しないと○ぬ!!!」」」

という気持ちで焦っててめっちゃ悩んでましたね~。
今は多少落ち着いたw

2 14

熱は下がり今は少し咳が残る程度。もうしばらくは家の中でもマスク着用しつつ明日から平常運転に戻ります。

32 294

カタナを再現するにはあのホーネット250の…モノバックボーンフレムみたいのが必要だと思うんだが今はダウンドラフトエアクリボックスをエンジンの上に置かなきゃいけないからなぁ

1 33



今よりもっともっと楽しい、聞き取りやすい、参加しやすい配信をする!

目標は大きくチャンネル登録500人!
Twitterフォロワー数は3000人!

多くの人にcaスの配信を楽しんでほしい!
今はただそれだけ!!!!!

応援してくれるかい!?

3 28

届いてないなーと思ったら
そもそもガッチャードライバー(デイブレイク)
ポチりそこねてた(履歴みた
ハイパー不滅もすり抜けてたか・・・

まぁ今は逆にちょうどいいか
いつかまた縁があればどっかで遊ぶ機会あるだろうということで

1 9

帰省ラッシュですね。
今日から海外へ行かれる方・
帰省される方も多いと思います。

昨今は不穏な時勢ですので くれぐれも
身の回りにお気をつけてお出かけ下さい。

海外かぁ・・・あったかい所がいいなぁ・・・

12 113

今は髪の毛や形を整形中!

0 9

おはようございめゃす。

12月28日は身体検査の日だそうです。
文部省が1888年12月28日に全学校で活力検査(身体検査)する訓令を発したとか

16巻に書きましたが、毎年身体測定あるのは日本独自?だとか、検査項目も年々減って、今は胸囲も測らないらしいですね

20 119