おはようございます。
道の駅いが で朝を迎えました。
伊賀といえば拙作の『姉×萌え×ショタ』に登場する家政婦の出身地。
ついつい親近感が湧いてきて立ち寄ってしまいました。
朝食を済ませてから目的地まで直行しまーす!

0 2


伊賀の幻 ハンゾウ~!

15 55



出屋敷凪 様 御一行様

本日はご来店誠に有難う御座います。

2D 3D の凪ちゃんに
お会いできて嬉しかったです。

伊賀市にある民泊
【いがの蔵】も益々
人気が出て、運営にお忙しい中
本当にありがとうございました。

4 17

三重県伊賀市の竹島氏城。城主の竹島氏は天正伊賀の乱で春日山城に籠城して戦死しています。
山麓の愛田公民館に案内があり、歩いて5分で城内です。
見学し終わって公民館に戻ったら子供たちがいっぱい!
夏休みでラジオ体操が始まるところでした。
子供たちに見送られながら次の城へと出発!!!

5 111

皆さま、おはようございます!
今日はパピコの日なんですってね。
「パピコ食う、パピコの力もらう、暑さやっつける力ほしい。だから食う」
(画像とセリフは関係ありません・・・)

8 43

甲賀弦之介

ー伊賀の者に全滅の天命くだると知れ

9 20

戦国ミュージカル「覇王の道」神君伊賀越え

10/21~10/24
昭和文化小劇場

チケットのお申し込みは、
officekan2014.co.jpまで

23 68

一日遅れちまった・・・
バニー&パンツの日記念イラスト
うちに唯一いるオリジナルキャラの「伊賀利麻」ちゃんに着てもらったぉ



4 15

三重県名張市の下山甲斐守城。
同名の城はもう1つありますが、こちらは規模は大きいですが、遺構の鋭さに欠け、いかにも急造したという印象です。
下山甲斐は伊賀衆と織田勢との板挟みにあって、結局は織田信雄に処刑されてしまう可哀相な人物です。

3 101


毒蜘蛛や毒虫、毒草など毒をもつ生き物の世話をしている。

顧問:木下鉄丸
委員長代理:竹谷八左ヱ門(五ろ)
伊賀崎孫兵(三い)
上ノ島一平(一い)
初島孫次郎(一ろ)
夢前三治郎(一は)
佐武虎若(一は)

よく毒虫を逃がしている(キケン)

1100 3014

とにもかくにも毎回ムロさん演じる伊賀崎ハコ長の優しくてゆるくてさぼり一筋なのにちゃんと全てを把握してる得たいの知れない感じが最高過ぎて大好きすぎるであります( ゚Д゚)ゞ

8 148

伊賀利くん…伊賀利隊長が心配ですわ

0 4

アンリミであったから読んだ
人に寄生する虫と天敵の「トカゲ」を描いたオムニバってる短編だけど後半で話に軸が出てきた
主人公(表紙ではない)の伊賀野は飄々としてるようで割とピンチになるし結構好き
"バジリスク 寄生生物 (角川ホラー文庫)"(椙本 孝思 著)https://t.co/fHQKyJL6qP

0 1

8月になり伊賀から私を心配して忍猫(にんねこ)の東雲(しののめ)が来てくれました🐱💖
人語も話すしっかり者のメッセンジャー✨
しのって呼んでくださいね🎵

私も里にいた時からしのって呼んでて、よく怒られ…応援してもらってたのです(* ॑꒳ ॑* )

これからは動画やいろんな所で一緒です~っ💕

3 15

2.伊賀崎孫兵&ジュンコ

0 4


日付またいでしまいましたが…
7月に描いたカラー絵☺☺
グレスケのスーツバジシリーズは数日前にまとめてあります♬
伊賀3人
https://t.co/134Nh9jXt8
おじさま&あにさま
https://t.co/4A469Je4Dj

あんまり描けてないかと思ったけど、何だかんだ楽しく色々描いてました💖笑

7 31

映画『竜とそばかすの姫』の衣装を担当した伊賀大介さん•篠崎恵美さん•アンリアレイジ の森永邦彦で鼎談を行いました。衣装製作について、また、「花と服」の共通点について語っています。#竜とそばかすの姫 https://t.co/lFAsnKJqwJ

58 260

【天膳様・小四郎・夜叉丸】
ちょっと間が空いたので、スーツバジ伊賀3人載せ直しておきます(*'▽')
加筆修正あり。

上司:天膳様
部下①小四郎
部下②夜叉丸←新人

天膳班の部下はなかなかのポンコツ、という設定だと萌えます!!!笑💕

18 76

【🎊新連載決定!🎊】
の伊賀大晃先生&月山可也先生の最強タッグが帰ってくる‼

⚽新連載

⚽「週刊少年マガジン」39号
 【8月25日発売】より連載開始!

ゲームとリアルが交錯する、次世代サッカー漫画となっております‼ お楽しみにッ‼

214 580