//=time() ?>
比治山大学卒業制作展、あしたからですー!洋画コース、130号の3枚組でいちばん幅きかしてる(訳:うぜえ)のがわたしです!たぶん入り口はいったらすぐ見えるかんじです。どうぞどうぞよろしくおねがいいたします!!!
イラストコース修了制作展始まってます!
1年生の方は特に、是非見に行って今年度末にある修了制作の参考にしてください!
すてきな作品揃いです!
D-1ギャラリーとD-2ギャラリーで待ってます*\(^o^)/*
\5月9日まで/
いいなと思うことには、大きく喜びたい。色がきれいだな。とか、形がいいね!とか。思わず笑顔になって、どうして笑っているの?と聞かれたら「なんだか嬉しくなっちゃって」と。今日は母校の卒業制作展「えび展」に向かいます。
今のところ第一志望の大学の卒業制作展を見に、京都まで行ってきました(ΘvΘノ)
行ったら、今抱えてる迷いが少しでも消えるかと思ったけど、案外逆だったかも…。
想像と180度違ったって訳ではないけど、イメージしにくくなったかもしれない。
【比治山大学短期大学部美術科 第46回卒業制作展】1月21日(火)〜26日(日)広島県立美術館地下県民ギャラリーにて。130号2点、50号1点出します!ひとまずはいまの自分の、最高到達点までいけたと思います。お時間あれば是非に。
DMの内容アップ!たなかあいさんが、描かれた絵◎奥村晃大くんがレイアウト担当です。間もなくビジュアル棟や、卒業制作展にも置かれますが、ご希望の方は送付させて頂きます☆
まだ予定ですが、今年も2月に大阪デザイナー専門学校さんの卒業制作展でライブペイントをさせて頂くことになりそうです^^絵や仕事の話、質問に答えたりしながら、実演させて頂く予定です。 去年はこんな感じでした~