画質 高画質

【ニュース似顔絵】
・山本圭壱インスタで写真無断利用
・山下達郎 サブスク否定の真意説明
・酒井くにお追悼公演 とおるが漫談で追悼
・高須克弥氏を中傷 学生を在宅起訴

3 4

私の習慣なんですが、どれだけ上手く描けたと思っても投稿翌日には添削します

「会心の出来だから添削するとこねぇよ」と思っても無理やり欠点を見つけダメ出し

自分の全力を否定する訳だからそりゃもう吐血もんですが、ポイントは「具体的に改善案を出す事」

出した分だけスキルになる
https://t.co/hZmNZvjrf1

0 9

とはいえ男の子はみんな肩ランチャー好きなのは否定しようのない事実ではある。

4 8

衛くんと愛が重たい少女たち 

他人に執着するのって自分の中の理想像が固定されがちで、そうすると全て個人で完結してしまう。そんなヒロインばっかだからこの作品の肝は妥協する事なんだろうね。偶像崇拝は他人の存在を否定していて、でも愛を他人と共有するには妥協(他人を認める事)が不可欠だから

0 3

「だいたい……見ても面白くないと思うよ? いやそういうヘキなんだったら否定はしないが……」

0 10


先生

真面目で優しい港人と、まっすぐで自由な春喜は大学の同級生。

二人の出会いは中々に強烈。

「当たり前」「まとも」この言葉にどれ程、港人は傷付いただろう。
ゲイであることはそんなに責められなきゃだめなの?
同級生、元彼、親にまで否定され https://t.co/uN8P72sLd5

0 9


そっと喰らいあうライトもあたらない端役
存在を否定され壊れた私を見つけて欲しいの

どうせ明日も助演
始めた覚えすらないドラマ
繰り返す場面始まらないカーテンコール

まわってこない出番を待ち続ける
人格を捨てて
演じる私を見抜いて欲しいの

0 3

何度でも言うし、否定されても続けるけど
あーやはモルペコっぽくて可愛いと思う

0 0

精神科の先生、私の言ったことなんでも肯定してくれる。今回パニックになったことも「否定されたらつらいよね」「今は過敏なのかもね、しんどいね」って言ってくれた。

もしかしたらコウペンちゃんなのかもしれない。

0 7

【4話】
(1/2)

結婚式を否定する夫のひどい言い分に、私はショックを隠しきれませんでした。
そんなとき、疲労やストレスがたまっていたのか、急に耳鳴りが。
夫に電話をしますが、気づいてもらえなくて…。


2 8

ようこそ、幼い嫁候補たち 6話
【カルーアとのデートは蜜の味】 https://t.co/2TUVYerhUS
「そ、そんな事は無いさ!彼は何度もわたしの身体を触ってくるし……それに!昨日なんかは…2人で一緒にお風呂入ったりした仲だし!」

シャルルにヒイロの彼女は嘘!と否定され思わず…

20 65

斑鳩ルカ、櫻風宮灯め乃で解像度爆上がりします。そうです、ルカのデザインコンセプトはイルミネ3人の統合っぽいです。283プロの否定者なのでその代表的ユニットであるイルミネのデザインが上手いこと使われてるんですよね。

2 27

  

『自分』

大事にしないと駄目ですか

他人を認めない事と
何が違うのでしょうか

他人の為に生きる事を
なぜ否定するのでしょう

綺麗事の裏にあるオモワク

自分が大好きなら
ご自分のを入れてください

私の写真は入れたくありません
私はまだいきています

2 41

漫画がAIで簡単に作れたら小説は廃れるという言説があるが

まぁ否定はしないが、案外小説原作の漫画だと小説描写拾いきれてない奴もあるから油断できないのよな

と思えば追放チート付与魔術師みたいに【原作にない話を堂々とやる】奴もあるから本当に油断出来ない…

68 165

2月15日☀️
おはようございます😆

他人を否定することに慣れてしまうと建設的な議論ができなくなってしまうかも
相手を尊重する意識も必要かもしれませんね
本日もよろしくお願いいたします
ヽ(*´∀`)ノ✨✨✨


14 124

御宝アカウント主様シリーズ⑤

癸之助 ∞ 第二章のはじまりか?さん


人への配慮や気働き
今迄してきた事さえ彼は開眼したら崩す!
通常人は自己を否定したくない為に過去に
してきたことを捨てられない

そんな癸之助さん

交流しないと損しちゃう

5 39


どなたか組みませんかッッッ!!!
一緒に映画に行くお友達とかうさぎの生き方否定してくれる子とか素で接せる子とか振り回してくれるお友達とか恋仲とか親友とか何でも大歓迎です!!!!!

1 6

【考察】戸愚呂の本質
左京が言う「戸愚呂の本質」とは、「弱い自分を罰っして欲しい」という殊勝な側面の他、「人を捨ててまで力を望んだ自分を、それ以上の力で否定して欲しい」という矛盾を孕んだマゾヒズムを持ち合わせていたように思う。#幽遊白書

1 12