//=time() ?>
今日授業でお見せした学生時代の絵です。自分の取り柄は「細かく書き込むことだ」と思ってひたすら細かい絵を描いてたのを思い出しました。今見ても何を伝えたい絵なのか分からないけどこれも良い思い出です
没全体図
下書き段階では七が灰に向かって笑ってました。
でも五に頭をぐしゃぐしゃにされてイラッとしてる方が
学生時代を共に過ごして遠慮のなさがなくなった感が出ていいなと思い描き直しました🫣 https://t.co/e2PzYCGoQo
おはようございます☀️
寝たら気分がスッキリしました。
東京はやっぱいいとこですね!
学生時代の頃と随分様変わりしました。アルタ前広場で当時はアヤシイ外国人が「観賞用キノコ」売ってたり…😅
思い出横丁の居酒屋で隣に座った知らないおっちゃんとしょうもない話したり。
懐かしい😊
【告知】
#C102新刊「かこのまつり」のサンプルです!
茉里の中学生時代の一場面を描いた、そこそこ真面目な28ページの本。
本文サンプルはツリーに続きます!
#ひだまりスケッチ #C102
特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト観てきた!!まさかのOPのテロップで泣くという…そして久美子の部長としての姿に学生時代の自分を思い出して胃がキリキリしたぁ〜けど!!三年生編が待ち遠しい…くみれい最高!!!!
【コミケ】
学生時代の友達たちと一緒に作ったポケモン本を持って、8月12日土曜日にコミケに参加します!
サークル場所は東地区ト35b!
よろしくお願いしますー!