//=time() ?>
その時代の人間が手前勝手な年表を作るのが人類の歴史だから、リギルドセンチュリーも正歴も宇宙世紀も折り重なって存在していたんじゃないかな…
午後からちょっと出かけてる内に色々と宇宙世紀ものガンプラ結構発表されてたんね?
クスィーまでは知ってたけどアップグレードMGドム、Mk-V(プレバン)、HGナイチン、RG Hi-ν
なかなかのラインナップやな
あと、パガン素体ガンダムベース限定かよ!
宇宙世紀の方々はシャアとか鉄仮面とかネオジオンの妙に露出度の高い女性陣とか見ても外見でドン引きしない程度には配慮ができる。
正直フォーマルな場にいたら二度見三度見するし、こっちに近寄ってきたら正直身構えてしまう。
なにをどうするとガッダール隊の集めたデータでアインラッドやらアドラステア級のような宇宙世紀全体を見渡しても最強クラスのSFSと戦艦ができるのかコレガワカラナイ。
なんとなく戦闘バイクを際限なくでかくしたらアドラステアになるような、そうでもないような?
アインラッドはオーパーツすぎる。
F91は映画版なので短いストーリーだけど、後のクロスボーンガンダムにつながる重要な宇宙世紀の物語だよね。
モビルスーツが小型化していく技術の転換期でもある。
ガンダムSEED Destiny ASTRAY には、ホスピタルザクという機体が登場します。宇宙世紀には無い、コズミック・イラならではの掘り下げ方で、自分は大好きです😊
@AFX48805447 U.C.0088年の機動戦士ガンダムZZ〜U.C.0093逆襲のシャアの間における作品で最新刊は第6巻まで
月の光が映し出す、宇宙世紀の裏の顔
『機動戦士ガンダムUC』の福井晴敏氏による、新たなるガンダムサーガ始動! 「忘れられたコロニー」ムーン・ムーンを舞台に、光族の少年・ユッタ達の物語が始まる
【ガイア・ギア】
出典:ガイア・ギア(富野由悠季)
ガンダム原作者富野由悠季監督による小説。宇宙世紀0203年、シャアの記憶を受け継ぐクローン・アフランシは、反連邦組織メタトロンのリーダーとして祭り上げられて行く。
諸般の事情で、ガンダム作品としては黒歴史気味。 https://t.co/UwK60iwUjl
#ロボの仕事ください
ガンダムエースで自分で考えた宇宙世紀ガンダムの読み切り描いたり、角川のグリッドマン本に描いたり、漫画のマブラヴのデザイン協力したりしてました。最近はトライエイジ描いてます
#これを見た人はシャア専用の画像を貼れ
タグ見ちゃったので貼ります...設定はとさしん宇宙世紀デタラメの妄想なんで読み流してくださいまし(*´ω`*)
宇宙世紀の神様はロクなのがおらん。神様ゆうても、エースの尊称から単なる陰口まで。どいつもこいつも死神。
とはいえ、マジモンの死神がいるのが公式なの絶望でしかない。
こんなのが黒く歪んで真っ赤に燃えながら荒野を列成して走ってくるんだから抗う術は無いのだな。
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
ホロライブガンダム描いたり
3枚目からは友達カラーで描いたりと忙しい人です
宇宙世紀はなるべくホロライブでは使わないようにしてます
@ai6HgWRPH3FOM4g 機動戦士ガンダムNT (2018)を見れば色々納得。「UC 」の追補小説「不死鳥狩り」(こちらも必読)をベースに、宇宙世紀の総括、集大成となる作品。
ミシェル・ルオの素晴らしさを語りたい。
@okamibbs12 G-SAVIOUR
宇宙世紀最後のガンダム......だったかしら?^^;
スタイリッシュ且つ説得力を持ったデザインが大好きです
たしかHGUCで出てた筈だけどかなり希少モデルらしい……
※イラストはMMDモデルです