//=time() ?>
【演劇ハイキュー進化の夏レポ④】
ハイステ進化の夏 日替わり&アドリブ中心レポ、黒尾くん定点カメラ編。身体もお声もすべてが大きくてかわいい。ストーリー本筋では真面目、それ以外だと天真爛漫でちょっかい出したがりな黒尾くん。次のレポ更新は来週の月曜日〜!
#ハイステ
いたぱ!in LCモール~ハロウィン~
取材が入ります!✴
📹🎤フジテレビさんがいらっしゃいます!定点カメラやオーナー様取材があるそうです!
是非この機会に参加や見学お待ちしてます!
エントリーはこちら!↓
https://t.co/3ku6y8uz2A
#いたぱ
#ハロウィン
もっとこう、カッコイイのを集めたかったんですけど…なかった……(4枚目の背景は本丸定点カメラの素材をお借りしてます) #お気に入りの太郎太刀を再度アップするタグ
8月は水際GO!GO!の人生でした。
①お気に入りの海岸夕景
②田原定点カメラからの天の川
③夜明け前の田貫湖🗻
④朝焼けと笠雲被った富士山🗻
長靴ポチりました。9月は入水式🙄
#8月を写真4枚で振り返る #8月まとめ #D750
ぱちゅぱちゅ~
現在このパチュの線画~水張り、下地~仕上げの完成までの
定点カメラでの工程動画製作中です~
んー後から見返した時に画材とかの事も入れておきたいねーってなると
どうすっかなーと色々考えてたり。
金曜日の夜くらいには出したいけど流石に無理かなw
【和歌浦☆定点今昔】和歌浦のアーチ型の美しい石橋「不老橋」。1851年、紀州藩10代藩主徳川治宝の命によって完成しました。〔左〕は約100年前の古い絵葉書から,〔右〕は現在です。【和歌山市立博物館にて、不老橋の親柱を展示中!/企画展「紀州の風景―和歌の浦を中心に―」6/4まで】
【オススメ本】
『ふるさと60年 (日本傑作絵本シリーズ)』
戦後から現在までをある町の変貌を定点観測の手法で描いた絵本。緻密な絵で当時の暮らしぶりを描いており、漫画や、小説、そして私にとってはジオラマの資料として十分価値のある本!
https://t.co/84YswiAqmx