【運営より】
おはろ~はじめまして♪(੭ु ›ω‹ )੭ु
愛媛県にある奥道後壱湯の守でスタッフのお手伝いをしている、バーチャルマドンナ『杏和ヒメ子』の公式Twitterです!
これからいろんなことつぶやいていきますので、全国の皆さん、是非是非フォローを宜しくお願いします♪

58 90

そうだ、GWで新潟県、徳島県、愛媛県が「プラレールしたことある県」に加わったので、これまでにプラレールしたことのある県はこうなりました。あとは岩手、秋田、福島、石川、和歌山、高知、島根、佐賀、長崎、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄!

9 19

本日は です!
先ほどのリツイートに便乗して、#カレンダーもちぱん も紹介しちゃいます♪
(個人的には愛媛県の「ご当地もちぱん」が好きです)

5 30

この新譜を直でオーダーすると愛媛県から送られてきますよん!

0 1

4月15日(日)愛媛県の興居島で開催される同人誌・ガレージキット・可動キット・ミニドール・ミニチュア・コスプレのイベントGOGO☆SHIMAに参加します!! 四国で開催されるイベントに参加するのは初めてで楽しみです。四国・中国地方の皆様よろしくお願いします!! 詳細→https://t.co/4URYAJAjrG

65 165

おおっ! 天然タイがいっぱい並んでる!!
・・と喜んだのですが、これ徳島県産だけじゃなく、香川県産と愛媛県産も混じってるそうです(^_^;)
というか、香川や愛媛産のほうが遥かに数が多かったりするんですよね(^_^;)

8 27

本日から4月ですね。
求龍堂さんから発行されている「熊谷守一カレンダー2018」は、今月の「櫻」(油彩画、1951年、熊谷守一つけち記念館蔵)の図柄となりました。
明日(4/2)は熊谷守一の誕生日です。4/14からは愛媛県美術館さんで熊谷守一展が、5/19からは映画の公開もあり、楽しみが続きますね。

7 7

Project.C.K. 春のイベント参加予定
4月15日:GOGO☆SHIMA(愛媛県興居島)
https://t.co/1uxmSY9HSu
5月12・13日:DESIGN FESTA vol.47(デザフェス)
https://t.co/ToGqHYfBa2

最新情報→https://t.co/j4wwhVvfwB

47 152

【しずくちゃん】晴れの日がおおいから、みかんがよくそだつんだって🍊        

11 27

Project.C.K. 春のイベント参加予定
3月25日:GWC XVII[鶴の館コラボレーション]
https://t.co/P1gzBuQKWL
4月15日:GOGO☆SHIMA(愛媛県興居島)
https://t.co/1uxmSY9HSu
5月12・13日:DESIGN FESTA vol.47(デザフェス)
https://t.co/ToGqHYfBa2

最新情報→https://t.co/j4wwhVvfwB

73 215

うちのトコでは


是非声優はその土地の出身者で、エンドロールに 名 前(愛媛県)とか名 前(広島県)とかで出身地も紹介してください

64 146

愛媛県今治市のバリィさん。
HPではバリィさんの今治弁講座をやっています。



1 32

3月4日(日)です。おはようございます(*'▽'*)
昨日から愛媛県の高松市というところにきています。お店の人が大会をするのでついてきました。すごく広くて小学生のおともだちもたくさんいます!

7 22

リセTCG「神姫PROJECT 1.0」2月23日発売予定ですぅ。
美少女系TCGを取り扱っている店が減ってきてますが
当店は大丈夫ですよう。取り扱いの継続にご協力くださいな。
予約はお早めに 愛媛県 松山市 柳井町 1-2-11

0 0

本作は映画『瀬戸内海賊物語』『海すずめ』など若者達のヒューマンドラマで高い評価を受けた大森研一監督がメガホンをとり、市制施行80周年を迎える愛媛県新居浜市の完全協力をもとに全編同市でのオールロケで撮影!  https://t.co/qdCJT28OM2    

60 79

愛媛県伊予市双海町の犬寄峠を訪れた。峠周辺は黄色い丘として整備されている。むかし深夜の峠道を飛脚が駆けていると山犬の群れに囲まれた。松の木に登ると山犬らは肩車で飛脚に迫る。やや観念した飛脚だったが懐の刀の血潮の精で啼きだす目抜きの鶏を啼かせると、朝だと早合点した山犬らは撤収した。

11 47

寒い日が続きますが、今週のお菓子あります!リンゴのマフィンナッツのせ、定番カヌレプレーンとチョコ、愛媛県産無農薬レモンを使ったレモンクッキー🍋です。マフィンもクッキーも果肉入りです。休日のおやつにぜひ♫

0 7

【ラー活速報】
ラーメンショップ銀天街店/愛媛県松山市駅
ネギラーメン(650)背脂の浮いたスープは、ほのかな甘味を感じる香り高い醤油豚骨。が、トッピングのネギがしっかり味付けされている為食べ進めるうちに塩辛さが際立ってくる。接客が細やかで気持ちが良い。



2 11

『熱帯魚は雪に焦がれる』萩埜まこと/著
12/26(火)発売!!

なんと今なら!
愛媛県の明屋書店でご購入いただくと、限定ペーパーがもらえます♪♪
マンガの舞台は、愛媛県大洲市の長浜高校水族館部です。
さぁ、盛り上げていきますよ~☆

10 17

ご当地イカちゃん愛媛県 こっちのみかんも最高にうまいぞ!

56 284