プロメポリスの方角を割り出そうとしたメモ。
司政局(仮)は東が正面向きだと思われる

7 20

私は【朱雀】
守る方角は南で鳥の形をしているけど、羽が大きいから普段は人型をとってるんだー。
朱色の着物と黒の袴は私の羽の色と一緒なの
陽気と旺盛を司っているから声をかけてもらうと嬉しいな!

2 2

俺の名前は【白虎】。
西の方角を守り、勇猛さを司る神様だ!
本当の姿は名前の通り白銀の虎。
毛並みの良さには自信がある!
今は皆と祭りを楽しみたくて人の子の姿をしている。自慢のしっぽをみてくれ!

3 2

私の名前は【青龍】。
日が昇る東の方角を守り、物事の発達を促進する神をしていあるよ。
季節は春が好きだけど、この時期も素敵だね。
暑いから長い髪をくくって、涼し気な羽織を羽織っているよ。

3 3

不然就是敵方角色比較可愛

0 0

中国人とのコミュニケーションで感じるズレ

✅相槌
✅単位
✅年齢
✅どれくらいの期間
✅方角を使いがち

まとめました
🔽🔽🔽
https://t.co/8nA4ViDRFn

21 66

とうとう最終日です。
あっという間ですね。

今日の紹介は『子の星』
ねのほし と読みます。干支の子、北の方角を指し、北極星のことを言います。旅の道標として使われる星です。
色々な想いや経験や苦労に隠されて、自分の核になる想いや信念を忘れかけてはいませんか?迷子になってはいませんか?

1 6

光の方角へ✨✨

(カメラマンの方に素敵に撮っていただきました💜)

5 71

あまりにイラスト音信不通すぎてあれなので…
ぱとさん(アンソロ主催)のいる方角に土下座しながらイケメン風のバルトロメイを描くなどしています

辺境調査隊アンソロをよろしくお願いします🙄🙄

7 56

夕焼けなら撮れたけど夕日は方角的にムリだった…

0 11

♌️サビアンの旅・獅子座20度は
「ズーニー族の太陽の崇拝者」

航の上でこんなことをしたい
なんて揺られるがままに
アイディアを話していたら
方角が分からなくなりました

仲間の一人が太陽の向きから
方角を見つけました

0 0


パーツごとにレイヤーを分けて下塗り→影つけ→光の方角を決めて入れる

0 2

今夜は、夜空全体の地図を。
外へ出て頭の上を見上げると、織姫星こと「こと座のベガ」が見えています。彦星(わし座のアルタイル)は、南東の方角。北東側のデネブも入れると、夏休みの宿題の定番「夏の大三角形」になります。
夜更かしをすると、ゆっくり西へ動いていきますよ。

115 329

安土城が完成した当時、
米の生産が全国一だった滋賀は
京の穀倉地帯として有名で、
主要な3つの街道が交わり
物流の要所でもありました

興味深いのは
京都から見て安土山は鬼門の方角。

朝廷に対し何かしらの意図が
あったことが想像できます。

信長が安土山を選んだ理由は
未だ解明されていません

32 115

庭師4日目お疲れ様でした!今日は情報が一気に出た回で、ゆるゆるっとした西門班も緊張したりワタワタしたりしましたね…。次回がラスト頑張りたい!最後までよろしくお願いします!方角まんなかるてっとを目指すぞ₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾

0 5

【七夕企画2019⑤】
星谷「酉……とり……酉の方角ってどっちだろ~。あ!また燕尾の人!あの背筋がピーンとした感じは……!」
冬沢「やあ。女装をした生徒がうろついているという情報は得ていたが、きみだったのか」
星谷「女装……」

590 2024

てめーこのバカ野郎!男は女に転がされてなんぼだろバカ野郎!
フンコロガシですら太陽や月をたよりに方角を決めフンを転がすんだぞバカ野郎!
しかたない野郎だな、俺がウンコになって野郎!
(ダグざわとみお) https://t.co/LoEUoSC6Op

0 0

そいやこのシーンのアレックスって片方角折れてなかったか

0 1