//=time() ?>
糸目吊り目細面のあくどいキツネ顔なのにものすごく騙されやすい(しかし逆に騙される振りをしているように怪しまれて最終的には何事もなく済む)キャラ作って動かしたい欲
1/7のインテに千ゲで参加します(本が届いてたら)
鬼(元人間)×狐(神の眷属)設定。最終的に表紙みたいな感じになる予定だったのですが、千が鬼になるまでのくだりが長くなりすぎて千ゲとモブしかいません。千の育った環境が酷いです(1/2)
2022年の過去絵約30枚まとめて上げました。※👿only
パスワードは【👿の初配信日と🐙のデビュー日そのまま並んだ6桁数字】です
これからポイぴくの投稿を上記のパスワードに設定し、最終的に全てパス公開にする予定です。
👿2022 落書きまとめ tsや捏造何でもあり https://t.co/j6YrrtwAe9
この後小屋が寒くて可哀想だと思った不死川家長男は一生懸命改築作業して最終的にシルバ。。。。。ァミリーみたいな家にしてくれるのでどうしたって一方的に幸せ
(´◉◞౪◟◉)んー。
このマスクつくろうとしてるんやけど、地味に立体が重なっててめんどくせぇ。
とりあえずベースマスクで下の層を形にしてから上の層のベースを重ね張りしてみるか。
最終的にFRPにするから紙とボンドと粘土で土台つくるかな。
頭のマネキンかうか。
1/7インテ大阪(1号館お49a)発行予定新刊
「神さらいとせいふのしょじじょう」A5/20ページ
幼児化した国広を保護した政府で働く長義のほのぼのだけの日常編。シリーズ設定があるものの話の繋がりはなく、単独で読めます。カップリング要素はないけど、最終的にちょぎくになのでちょぎくに本です。→
いちゃいちゃ脹虎🩸🐯恥ずかしいゆじ君と結構必死なお兄ちゃん。
お兄ちゃんは「だめ」って言われても最終的に「お兄ちゃんに任せろ」とか言って止まってくれなさそう。
いつもはトリミング前のキャラクター全身図をアップしてますが、
今回は全身収めた構図なので誕生日当日0時00分に間に合わなかった要因の背景くんをどうぞ~
(最終的にほとんど隠れちゃってるけど...w) https://t.co/VOXm6qKIiQ
2023年は「イベントに出る回数を減らす」のを目標にしてました!最終的に新刊5冊で去年の半分くらいだったけど、その分寄稿を4冊させて頂けてすっごい楽しかったです!手にとって下さった方も、声をかけて下さった方も本当にありがとうございます!!!
今年もあとわずかなので掘り出し物のせておく
私のあずかり知らぬところで人知れず美少女化が進んでいて謎のアレンジリレーが起きて最終的にこうなったオリメダとオリメダロッター
メガニケアクスタこぼれ話その3。
ベースの絵は天村さんの方から戦闘場面風の瓦礫、僕の方からは非戦闘のイメージで行こうと隊員閲覧画面の背景など別々の提案を出しましたが最終的に天村さんからの案で指揮官と面談するコマンドセンターの床イメージを選びました。繋げたらタイル模様になります https://t.co/wUn5v3ciEd
ちょっとお絵描き停滞気味になることもあったのですが、最終的に楽しく描けた一年だった気がします!
来年も楽しく描けるように頑張るぞ!└('ω')┘ #2023年を振り返る