【イベント】2020年2月2日に東京国際交流館で国立天文台講演会/第24回アルマ望遠鏡講演会「アルマ望遠鏡で迫る銀河の誕生と進化」を開催します。事前申込み制、参加受付は2020年1月7日より。詳細はこちらをご確認ください。
https://t.co/EsPWFqSIyz

64 185


ひょんなことから、空中都市について独学で研究をしている人と出会った。彼の話によると、その空中都市は地上の街とはかけ離れた高度な科学技術を発展させているとのこと。
ベランダに置かれた望遠鏡を覗き込むと、異様な雰囲気を漂わせる建造物がそこに在った…

2 30

恐らく天文界隈では愛用者が少ないと思われるニコンD5000で撮影したオリオン座大星雲の画像再処理さらに続行中。
うむ。バウショック(恒星風による衝撃波面)も明瞭に出てきて、ハッブル望遠鏡の画像レベルまであと一息。
ま、機材の良し悪しに一喜一憂するよりも「物は使いよう」ってことですなぁ。

141 639

天文台にて。(天体望遠鏡もっと大きかったですね)

ドクターストーン

165 548

(捏造コスあり)
すてらにやられたポ女たちなので、望遠鏡ならぬ三脚を担いで、兎や鹿とすれ違うような山道を車かっ飛ばして、BGMが君の知らない物語レベルの星を見に行くアクティブ🎲📚レイヤーです🙌

※ロケ地に許可いただいてます!

2 5

ハッブル宇宙望遠鏡より

0 4

今週はこれで!
綺麗やな
ハッブル宇宙望遠鏡で

0 9

現代人側で手前に光源があるのは、望遠鏡で宇宙を覗く千空のみ。
また、基盤や数列は並ぶのは彼らの思考の世界なので光源は存在しない。千空は思考の世界の仮説を猛スピードで実現させていく。
それは白夜を含めた様々な先達の努力の上に立っている。
構図は逆光だが、千空の顔は光源を向いている。

13 41

エドウィン・ハッブルさんの誕生日
ブログ:https://t.co/K4pXajBsS8
本日11/20は、ハッブル望遠鏡でおなじみ、エドウィン・ハッブルさんの誕生日です。

0 7

川栄タイム画像銀魂ネタSP
川栄タイム画像1枚目は
月詠、銀時
潜入調査

僕たちがやりました+銀魂

月詠が望遠鏡で覗いてる
先は…

0 4

星守(ほしもり)。星の位置や数などを日々研究し、宇宙の平穏を均衡を保つ仕事をしている。星を記す地図と望遠鏡が仕事道具。撫で肩が悩み。

最近は星の減少が問題視されており、星の欠片を試験管で培養し、ある程度の大きさになってから流すプロジェクトにも研究協力している。

3 6


灯台があるの良いですねぇ。
三角帽子と眼帯がチャームポイントのキャプテン灯台守くんが望遠鏡で何かを見てます……
まって、見てないわこれ。

1 6

【星渡の君へ】
あなたが外宇宙へ旅立ってから4度目の冬を迎えました。私の望遠鏡でも見えなくなってしまった宇宙船はどこを旅しているのでしょうか?

8 28

やりました…!やったんですよ必死に!!
ってことで、潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡の改修完了です…(-ω-)

そしてこれが現状俺に出来る最強の嫁!
ふつくしい……

2 4

冴羽の女にはなりたくないですが、シティーハンターのモブにはめちゃくちゃなりたいんですよね……冴羽アパートの壁になるのは物理的に不可能なので、こずえちゃんとお友達になって望遠鏡で毎日冴羽アパートの観察をしたいですねぇ!!!!

そんな少女のような純粋な思いを抱いて毎日過ごしてます✨✨

132 623

パルコロ
メージに思いを寄せる内気なおんなのこ
休日は香水や服などのモノ作りに励む
興味のあることにはとことん勉強熱心で、星座に詳しい
背負っている大きな望遠鏡は命の次に大切にしているホウキ
引っ込み思案な性格を隠すためにピアスを開け髪を切ったという過去があるが、全く隠せていない

0 4

植田さんの版画でやってる仕事は顕微鏡のような冷たさと人間の持つ生々しさや温度が同居していて、作家自身が望遠鏡と双眼鏡を切り替えながら世界を見ているように感じた。(その切り替えに温度を感じたのかもしれない)

うねうねの刷りが「頭で見て触る」感じして鳥肌立つ…

2 6

あさいとおる 「望遠鏡と男の子」 - https://t.co/uSk3UuQe69

1 2