昨年末に群馬県立館林美術館でみてきた「鹿島茂コレクション フランス絵本の世界」はほんとうに最の高な展覧会だった。今、東京都庭園美術館にきているので、再戦しようかしら。一番の注目はカタログの表紙にも使われているモーリス・ブテ・ド・モンヴェルだよ٩(^‿^)۶

5 15

ヒッソリと参加します
絵本の国に憧れを持つ少女が本を通じて絵本の世界に入り込み暴れ回るというイメージで塗りました

0 0

星空加工2枚載せました😄2枚とも 絵本の世界観を意識しました✨

本日は疲れたので、そろそろ一杯やろうか考え中です(笑)

10 150

庭園美術館の  、好きな作家が二人もできました。「おもちゃ箱」のアンドレ・エレは、 シンプルでまがぬけていてかわいくて、「ジャンヌダルク」のモンヴェルは、画面構成の妙と色の美しさが恐ろしくうまくて、ああよかった!

5 20

最近さぁーあー
絵本にさぁぁーあ
ハマってるんでぇすぅわぁ❤️

昔、『腹ペコあおむし』
めちゃんこハマってたあなあ🎀


2 23

【LIBIDO HOUSE#20180311】
出演者紹介
◯ARTs
■tochi
絵本の世界から飛び出したような世界を紡ぐイラストレーター



リバイア産業WEB SHOPにてグッツ販売中
https://t.co/zKyQ8HGAEF

4 16

絵本の世界そのままの可愛くてほっこりするダイニングカフェ。

「くまのがっこう ダイニングカフェ」 2度目の開催 2/9~4/22
<東京スカイツリータウン・ソラマチ4階>
https://t.co/OJh859iQ4S

0 2

うしお👉妖怪殺す槍の使い手
加藤鳴海👉中国拳法の使い手で超人
岩崎月光👉絵本の世界を正す強い不良
凧葉務👉自分に正直な絵描き

凧葉は特別な能力がなく、喧嘩も強くないけど、一般人と同じ目線で話すから読者も感情移入しやすいのかな

1 1

先日「はらぺこあおむしカフェ」へ。

絵本の世界観を食事で表現するのは沢山の思考錯誤があったのでは。視覚と味覚のコラボ。

お子さん連れの若いママさんや、20代ぐらいの若い子が写真を撮るのに夢中になっていたり、世代を越えて愛されているのを実感…
みんながそれぞれ笑顔になるってステキ!!

8 36

最近のラブグラフ🌸
お花畑の中笑い合うお二人を描かせていただきました+。

yuna*** さん撮影の1枚です✨
他のお写真も絵本の世界みたいで素敵…!

https://t.co/xymURGa07H
ご依頼ありがとうございました!

6 137

イデア(トゲキッス♀)
21歳162(+5)cm
喫茶店『SUR UN NUAGE』のオーナー
良家のお嬢様だが、家出中
冒険や王子様など絵本の世界に憧れている
家から持ち出したお金があるのでカフェの経営はゆるゆる
口調は穏やかだが結構強気
「ずっとずっと、外の世界に夢をみていたんですの」

1 4

おやすみ前の
しあわせ時間♪ 

みんなでなかよく
大好きな本の世界へ*

◆次回イベント◆
11/12(日)デザインフェスタ【G-40】
  

18 72

流行りのやつ モネの池ver. 𓆝𓆟
絵本の世界みたい✨☺️


1 35

百合子と本の世界

0 1

ある時期というか…静かにこのメンバーで展開していた絵本の世界。
3次世代にも普通で優しいのだ。

37 60

小沢健二が伊勢丹新宿店とコラボ。ハロウィンをより楽しむための限定ショップがオープンへ。絵本の世界観を再現する
https://t.co/XYnh6HSvsY

78 186

草津在住のイラスト・フィムル作家”タナベサオリ”さんのフィルム絵本が楽しめる ワクワクこどものひろばは11月5日開催!
優しい音楽に乗せて素敵な絵本の世界が映像で展開する”フィルム絵本”
そんなフィルム絵本を親子で楽しめ ...
https://t.co/jELQEkOHNR

2 1

『JKと捨て子の赤ちゃん』⑯ 絵本の世界だけでも。

1877 8553

『フランス絵本の世界』鹿島茂コレクション
「漫画の起源から、ぞうのババールまで、希少フランス絵本300冊」
19世紀半ばから20世紀、フランス絵本の黄金時代、作品、作家/イラストレーター解説紹介。2017/10刊。
https://t.co/HIyg0cOfez

8 13