//=time() ?>
ベルドラが可愛すぎる!!
人間の姿ではしゃぐの可愛すぎるやろ、本来の姿とのギャップが...殺す気か(瀕死)
というか!夏アニメドラゴン充実してて最高なんだが(興奮)
可愛すぎるやろ...ニコニコが止まらない(¬֊¬)ニチャァ
他の作品にも登場するのかな(*´▿`*)
#竜とそばかすの姫
圧倒的過ぎる映像美と心に響き渡る歌声は最高やったね!👏🏻✨
吹き替えも良かったよね😌
ただ、もう少し説明が欲しかったシーンもあったかなぁ🤔
どこの誰だか分からない仮想世界では、自分自身の本来の姿が晒せるのかもしれないね…😌✨
Uの世界が現実にあったら面白そうやなぁ😙
そう言えば、アメブロ長編第⑱話から
いよいよ”本来の姿を失い再構築されたので
仮の姿の過去作キャラ”が複数投入されます!
ここで、一人目を先行公開!
彼女は
「ビューティー品川(しながわ)」。
多分、高校生くらい。
白衣を着ているのは、
科学者の娘である事に関係しているぞ( ̄▽ ̄)/
ミシェル/吸血鬼
殺し屋組織ブラッド・クローズのボス「リアム」に仕えるメイド。
その本来の姿は「吸血鬼」。仕留めた人間の血を貰い生きている。
そして彼女は「影に溶け込む&影から具現化したチェーンを出し動きを封じたり攻撃する」特殊能力持ち。
メイドとしても殺し屋としても腕は一流。 https://t.co/roG26zUNhQ
@outa6135 FF外失礼
DESTINY放送当時(5,6歳の時)に買ってもらって親にガンダムマーカーで塗ってもらった1/144ブラストインパルスです。中学の時可動化させようとして失敗、バラバラになりました(2枚目)が後から別のと合わせて色も塗って再生させました(3枚目)。4枚目は本来の姿です。
#あなたとプラモの馴れ初め
ちょっとのんびりした子で考えてたけど
スイッチ入ると急変して苛烈になるタイプってのもアリかなと思えて目つき変えてみたやつ。
背景のが本来の姿です(その割にダメージ蓄積すると人間体に戻るのはあれだ、ボスキャラに攻撃してダウン状態でコアが露出してるイメージだ()
@k2E5hXzQQ0aGsT7 ありがとうございます✨
絵描きにはまってますが、本当はマギレコのお笑い系のコラ作成が本来の姿なんですよ🍀どうしてこうなった💦
前田さんにプレゼントさせていただいたアイコンの時雨は気に入ってるイラストの1つです✨使っていただいてとても嬉しいです✨
これからもよろしくお願いします\(^▽^
名.ルック
元人間だったが殺されてしまいキーランにロボットにされた。が、別に恨んでもないし自分のことなのにどこか他人事。普段は本来の姿で過ごしているが外に出る時などは人間の姿に化けている。人間の姿の時は少し人間味がある喋り方。キーランの世話係でキーランの事はマスターと呼んでいる。
第12話で少しだけ登場した新キャラ。opのこのシーンの真ん中のキャラのシルエットとアケノさんの姿を比較してみたが、髪の毛とか酷似しているところがある。以前にも予想はしていたが、これがアケノさんの本来の姿だろうか?だとしたらそろそろ本性現しそう。
#シンカリオンZ #考察 https://t.co/ngg455UatQ
#モンストアニメ_ファンアート企画2021 #モンストイラスト
参加させて頂きました!!!✨✨
ソロモンが本来の姿になったフォルネウスを呼び出すシーン描くました!!
いつものかわいい見た目からのギャップがたまらなくカッコイイ!😍😍
@Guy_ff14 3枚目のやつですか・・・異本ラブクラフトと言いまして活動のために肉体を得た大昔の魔法書って設定のやつですね・・・絵に描いてある黒とピンクの本が本来の姿でして 「~デスね」とかカタカナ混じりで喋ります 右側が最新
✡️アリスちゃんの歴史☪️
①n氏(本当は不思議の国のアリスBL版を考えていて、ハートの女王として『男の娘』で制作されていました)
②来住様(本来の姿をモデルに、やや少女っぽく)
おまけ!
佐久間流様より:二話の最後にて使用。写真というよりは親類?の描いた絵画のイメージ。アリスは実在する?