今日はクリスマスということでリア友と急遽遊びに行きました。
全て土合駅で撮影。6時間ぐらいいましたが本当に飽きなかったです🤔





36 342

丸の内イルミネーション

この時期しか行く予定が無い場所です。イルミだけでなく街自体が輝いており僕にはちょっと眩しすぎました。



1 34

週末寒さに耐えたら大好きな物が全部詰まってる写真が撮れました♪

雲に富士山に星に流星に飛行機の軌跡にリフ
これワンショットで撮れたのが嬉しくて闇の中ニコニコしました。
今週も宜しくです😊

『HEART』






334 1375

2017年は、大切なカメラ友達がたくさん出来た年でした。仲良くしてくれるみんなありがとう、大好きです😳そして、気づいたら全部夜景でした🤣

22 174


カメラに出会い、またカメラを通していろんな場所でいろんな方々と写真を撮るようになった1年でした。
結局4枚とも長時間露光。
①丸山千枚田と光跡(三重県)
②印旛沼で星グル(千葉県)
③夜間係留と花火(佐賀県)
④高ボッチで2分間露光(長野県)

203 1083

「Red Rose Blossom」

グランフロント大阪にて12/25まで開催中。
17時から15分に一度光のショーがあります。
今年は妖艶な真っ赤なバラがモチーフです。

92 439

今朝は霧氷を目当てに先週に続きまた高ボッチへ行ってきたけど霧氷見れず😭
かわりにここで初めて富士山拝めました笑🗻

46 355

❣️私を変えた一枚❣️
🇯🇵東京カメラ部 写真コンテスト2016 Instagram 部門で取り上げていただいた9枚組写真
初のヒカリエ体験で時開場時刻を1時間早く間違えたのですが同伴の高齢者家族を見て特別に開始時刻前に入れていただいた神対応は今でも心に強く残っています

7 42

❶岐阜県 白川郷
❷石川県 キゴヤマ
❸石川県 羽咋市
❹岐阜県 白川郷
4枚目は11月現像頑張ったってことで載せときます🙆‍♂️ナショジオef2回もきた良い月でした✨

154 675

11月はなんだかんだで沖縄も京都も行ったし、充実した写活でしたが選んだものは愛知が多いですね(笑)

縦構図4枚です




82 520

地元愛知でうまくいったときはやっぱり嬉しいもんです。
人も少なくてゆっくり撮影できました😆
愛知県岡崎市東公園にて。

8 72

錦龍🌸と雲龍🍁
春に撮影した雲龍の紅葉版。桜以外は記憶になかったんですがしっかり紅葉がありました。来年の春も楽しみです😊

43 276

2017/11/15 岐阜県 苗木城

山城 苗木城跡から望む雲の海。
標高が低く終始雲の中ではありましたが雲の隙間から息を呑む景色を見ることが出来ました🤤





31 203

何故こんなにこの写真心惹かれるのかって考えてたら思い出した。
《黄金比》
合わせたらすごいマッチ!!

なんか嬉しい😆

『黄金比とは 』近似値1:1.618、約5:8の安定的で美しい比率。 古代ギリシア以来「神の比」とも。デザインアートの基本比率


193 879

10月最後の日の出
立山連峰からの凄まじい光芒に圧倒された朝でした
ちょっと現像弄りすぎた感ありますが、気に入った仕上がりになったので出しますw

   

98 417

新潟県上越市より大月の棚田。

新潟県と言えば星峠の棚田が有名です。
ですが米どころの新潟県には沢山の棚田があり、色んな景色を観る事ができます。

是非こちらにも足を運んでみて下さい。
 

65 249

光指す秋の日暮れ。
先日の八方池トレッキングでリフは無いは雲はあるわで肩を落として帰る僕に神様がご褒美をくれました。

9 75