画質 高画質

過去絵ですが、今日が誕生日の五郎ちゃんを。
日本チームで唯一15にてリストラ対象となってしまいましたね…😭
餓狼の山田十平衛、ワーヒーのリョウコと共に柔道チームでDLCとして参戦してくれないかなー…😅#大門五郎生誕祭

2 9

将軍様が
バスローブを着ると
もう
柔道の強いあの人にしか見えない。

2 121

Z娘はフュージョンで盛る事を考えてオリジナルの髪型は素朴なイメージで描きました。

アルファエッジは当初、柔道着をモチーフに取り込んで描こうと思うもしっくり来ず、チャイナドレスを取り入れました。一番苦労したのはベータで女子プロレスの衣装を参考にしましたが中々纏まりませんでした汗

3 7

⑧続・榛弥のあれこれ
身長177センチ。柔道経験アリなのでまぁ強い。
こっちはこっちで髪の長さが作品によって違う。一応3枚目(まだ構想中)の3作目の状態でしばらく落ち着く予定。

0 6

戦車乙女の明鏡止水
沙織・華 剣道着ポスター
キタ━(゚∀゚)━❗

そういえばドラマCDで
まほさんは戦車道が無かったら剣道や柔道で自分を磨くだろうと言ってたので、戦車道の無い世界線だったら沙織達も剣道女子になってた⁉

32 116

全国犬柔道選手権地区大会一回戦で予想以上投げに驚く審判。
A dog that brilliantly decides judo skills.

0 9

ゆとりすたいるの逆ギレするやつ描いた🫶
監督が目シパシパするのめちゃかわだよね?





0 4

雪乃が柔道部顧問に"寝技"される展開を書きたい。
原作7.5巻の『総武高校柔道大会S1グランプリ』で急遽柔道部の顧問が参戦する事に。
それも雪乃とヤリたいがためにルールを勝ち抜き戦に変更。
絞め落とされる葉山。
しかし臆する事なく凛然とした様子で雪乃は現れて…

0 6

ちなみに『やわらか』は柔道版けいおん!、きらら系、と評してくださる読者のかたもいるんですが。きららでは連載とれず。持込時に編集者曰く
「きらら系は4コマ目が一番かわいい。村岡さんのは4コマ目が一番笑える」と。思わず膝を打ちました。
結果、『やわらか』の連載はまさかの漫画ゴラク。

24 68

つまり『もういっぽん!』というタイトルは、もう一本、今度こそ広く愛される柔道部漫画を、という気持ち「も」含まれてます。
過去作の分析と反省とから、『もういっぽん!』風に言うなら知恵と工夫でいいとこ取りの集大成という感じですね。
https://t.co/K7xESZE643

25 82

『もういっぽん!』より前に、
スピリッツで『むねあつ』(全1巻)、ゴラクで『やわらか』(全1巻)、チャンピオン『ウチコミ!!』(全7巻)という、タイプの違う柔道部漫画も描いていました。
読み易いボリュームなのでぜひ。

28 78


エゼキエルチョーク。
初めて出た大会の二回戦目の相手が思い切り柔道耳のマッチョ選手でして。マウントからこの技を極められて失神しかけました…
当時の私はこの技の存在自体を知らなかった為まったく対処できず、落ちるギリギリで「あ、これ、技か!?」と気付く始末でした…

24 100

4月29日 ランぺ トークイベント 東京
この柔道勝負めちゃくちゃよかったんだけどマネさん写真連写してないかな〜美しい技をもう一度見たい!トラモバに来ませんか!?

53 200

暇になったら
『柔道着姿でマジ切れしながらテーブルをひっくり返す澤ちゃん』
を描いてみましょう!

https://t.co/rqYwvIMoFk

5 14

4話「風青し/暑気払い」感想

・今年は を食べようと決心
・咲季くんの声で読まれる女性目線の心情の手紙がとても切ない
・ワンポイント小ネタ要員に「柔道部の彼」が⁉️ コミックス所持ファンには堪らない原作者のこだわりが垣間見えました(4巻参照)
・水着回✨

0 0

『YAWARAの奇妙な一本背負い』
BGM
『雨にキッスの花束を』
今井美樹
もしくは
『いつもそこに君がいた』
LAZY LOU’s BOOGIE

2 20