公開時気になってた「booksmart」アマプラにあったので(青春コメディだし、作業BGVにええやろ…)って感じで見はじめたら濃密に面白くてガッツリ観ちゃった…

30 58

📣サンプルボイス第2弾公開

『家政婦さんの危険なお仕事~依頼主は無邪気なデザイナー~』
(CV:#佐和真中)

第2弾は濃密大人なシーンをお届けします❤️
ヘッドフォン🎧必須で是非ご試聴下さい✨

9/24(金)発売予定
短編マンガも無料公開中‼️

https://t.co/bVfDWo7VYY

9 18

「春日影」全員生還で終了しました。
3日間予定を2日で駆け抜けました。日程もキャラシも最速で決まったし、RTAだったかもしれません。
適度な短さで濃密な時間でした。楽しんでいただけて嬉しいです。
PL:チロルさん、譲葉さん、まちさん
ご参加いただきありがとうございました!
また遊びましょう!

1 6

Dies irae
超濃密な歌劇
このTLには説明不要では……?

もう会ったら誰彼構わず布教してる気がする

0 3

名作SFアドベンチャー『十三機兵防衛圏』が史上最高40%オフ!人類の存亡に関わる、濃密な体験がお買い得に https://t.co/3XE29uAFLf

0 0

ふじげとても濃密なお時間でした…舞台のお仕事は本当すごい…(*´-`)スタッフさん延長感謝です!
それはそれとして甚平お姿美味しくいただきましたありがとうございます(^^)

3 20

勇気あるものより散れ一巻
良かったです!!

展開が凄い早くて、話も濃密で

残酷すぎるシノの運命ですがお母さんを見ると確かに殺してあげて欲しくも...(どう言う日本語?)

死を遂げるのか、生命への絶望が消えるのか、どんな最後が...

0 1

お久しぶりですこんにちは
しれっと戻って参りました
私事で色々あったり異文化コミュニケーションで未開のカルチャーに触れたり濃密な潜伏期間でした
またこれから描いたり進捗とかあげていこうと思います
よろしくお願いします

8 23

本日はCoC『果てにて』でした。
KP:トン・とろ美さん、PL:ばんさん、私
短いけれど濃密なシナリオでした。イメージしているクトゥルフらしい感じ。ばんさんのRPが非常に格好良くて、こちらも乗りやすくて助かりました。KPさんもマスタリング上手でした。楽しかったです、ありがとうございました!!

2 5

そんな訳で半年記念日、きみ兄とはいつも通りポンコラやるのは決まっていたのですが、
偶然にもみどちゃからも土曜を提案いただいたのでコラボ2本立てにさせていただきます✨
やっと半年だけど濃密な半年でもありまして、この日に大好きな作品をやれることもポンコラできることも楽しみにしています!

3 7

ワーフリ10章、前編(前半?)だけでも濃密だったけどとりあえずユキちゃん可愛いかったです。

1 10

CoC6版【遭難者C】クリアいたしました!
コンパクトながらも濃密なシナリオでドキドキしました。ダイスは最後にクリティカル連発して笑いました。山岳医の探索者で何が何でも助けるマンできて楽しかったです。
KPのまっつんさん、PLの三月さん、ありがとうございました!

2 4

『ゼルダの伝説』シリーズの漫画化を長年手がける「姫川明」の原画展が開催決定
https://t.co/c3i7O54oAh

濃密な描写で国内外のファンも愛する“姫川ゼルダ”の世界が目の前に。京都国際マンガミュージアムで約3ヵ月にわたり展示を予定

1003 2018

Capstan "Separate"

フロリダ出身ポストハードコアバンドの2作目の新譜。どこか無邪気な声色を持ち、感情の昂ぶりを越す程のエモーショナルな歌声に胸打たれる。複雑なコード進行&リズム展開による濃密なプログレッシヴ要素、現代のポップ/エレクトロシーンのトレンドを吸収した洗練性は上質の極み✨

0 6

濃密なゆめユリがあつい!熱いまる!(薄い本が)厚いまる!

2 9

閃乱カグラ、スパロボTのガン×ソード、デスリク2で濃密に斎藤千和さんのお声を摂取し続けるこの数ヶ月。
来月は忍ねぷのヨウ=ゲイマ様も加わり斎藤千和さんフィーバーは止まらない、加速する。

0 8

濃密な夜間トレーニングの結果

0 1

青騎士3号は明日発売! 今回も大ボリュームのニ分冊。
美麗な表紙が目印です。
新人からベテラン、海外の漫画家も参加した濃密なニ冊をお楽しみください。

そして一部書店で特典として描き下ろし小冊子「青騎士バニー」がつきます。ほぼ全ページにバニーガールが描かれた、これまた濃い一冊です。

56 126

本日発売CD『Technosoft Music Collection - THUNDER FORCE IV』にアレンジバージョンで参加しました。
ゲーム展開を追った12曲12分越えのメドレーです。いままでたくさんのメドレーアレンジを手掛けましたが、その中でもとても濃密で統一感のある作品になりました。是非。

https://t.co/doQeG69wL0

47 82

魔女と野獣

アニメ化してほしいけど生半可なアニメ化は許せないマンガ第1位。
復讐のため魔女を追い求める野獣と、胡散臭い魔法使いのバディ。めまいがするくらい細やかで濃密な描き込みと、じりじりあぶられるようなシビアな世界観が最高。奥行と広さを感じる空間の描き方が好き。ハイカロリーよ。

0 0