//=time() ?>
最近ずっとリピートしているサントラ。『やがて海へと届く』の「Epilogue」は救済だし『バブル』の「PARKOUR」はヒビキとウタと一緒にパルクールできるし『犬王』の「鯨」はアヴちゃんのライブだし『トップガン マーヴェリック』の「Canyon Dogfight」はトムクルと一緒にドッグファイトに参戦できる。
#犬王見届けようぜ
本当に、観れてよかった・・・この映画観れてなかったら絶対後悔することになるところでした・・・
観れば観るほど好きになる・・・!
まだまだ観に行くぜ~~~~
「犬王」鑑賞。前情報全く入れずに見たけど問題なし。音楽表現は、どうだろうな...好き嫌い別れるんじゃないだろうか?松本大洋のキャラが湯浅正明演出で画面狭しと動き回るのは最高!90分のMVを見たって感じ。ツッコミ所はあるけど、あの世界観にはずっと浸っていたい、そんな映画
『犬王』を鑑賞。室町時代、実在した謎の能楽師“犬王”と琵琶法師が友となり独自の音曲演舞で都騒がす音楽時代劇アニメ。小説『平家物語 犬王の巻』を映画化。湯浅政明筆頭に才能の結集が結実。ザ日本音楽映画誕生。現代解釈。踊り、名呼びたくなる、時代が許さなくても。手叩き足鳴らしたくなる鯨作。