//=time() ?>
いい子ではあるけど決して善人ではないいばら姫
悪逆非道ではあるけど決して悪人ではない赤ずきん
私が二人を好きな理由の一つですね٩( 'ω' )و
「シノアリス 赤ずきん いばら姫」
で画像検索したらこれがヒットして少し笑いましたw
懐かしいです( -ω- )ズキン
SHF フリーザ 第四形態に付属する五星球、星の位置ってこんなんだっけと思って画像検索したらモノによって描かれ方が違うっぽい
今回のは多分アニメに忠実な仕様
眠くなるとどーでもいーことが気になるモノでいつからレッドマンのロゴの「ン」の点の分割線が増えて「ツ」みたいになったんだろうかと画像検索してみたらどうも放送当時の紙芝居あたりですでに間違えてたりするのねこれで今夜もぐっすり眠れない;;
すごく気まぐれで”新風みこ”で画像検索したら2019年のわたしの認識外のファンアートにたどり着いた。当時に気づけなくてごめん。
画像検索で見つけて描いてくれた人を探した先でここにたどり着きました。@v_negroblanco さんありがとう!
節分なので少し気になっていること
鬼のツノって昔はうる星やつらのラムみたいなイメージ
だったんだけど最近はFGOの酒呑童子みたいなやつの方が多い気がする
あとラム ツノで画像検索するとリゼロがほとんどだった
このタイプも昔からある気がする
これはめちゃくちゃ褒めて欲しい製作秘話なんですけど
新衣装のこの後ろがどうなってるのかわからなくて「サンダル ベルト」で画像検索して参考になるのを探してたんよね
んでやっぱりサンダルなので大体素足なんすよね
これに関してはマジで褒めてほしい...😂🙏🏻(素足めちゃくちゃ苦手マン)
発見 :
- - -
戦国モノの乙女ゲーでは、イケメンキャラが座っている絵は皆無と言って良いことがわかりました。
やはり高身長をアピールしたいのでしょうか、すらりと立ち姿かバストアップばかりで、陣内でのガニ股座りは見つかりませんでした。画像検索でお腹いっぱい
#途中絵
とんかつの絵の進捗。
合格祈願で画像検索してみたら、赤の格子模様と桜が多かったので背景をそんな風にしてみた。
今は後ろにある東大の校舎描いてます。
そうして画像検索欄を下に下にスクロールしていたら自分の目にとても親近感を覚える写真が目に入ったのだが、それが1968年刊行の少年ジャンプだった。そう、そこに描かれていた右の人物は、先の画像にも出てきた並んでいる推しである内の1人、takiくんにそっくりなのである(当社比)。あまりにも印象が
@otyaoisii 二月のアイコンです!よかったら使ってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつもポケモンゴー付き合ってくれてありがとう!おかげで楽しい日々です(*'▽')
この謎のポーズは、画像検索で出てきた黄色リーダーのスパークを参考にしてますwww