//=time() ?>
.@uni_the_third 『手紙を持って赤面する真珠の耳飾りの少女』
(Girl with a pearl earring blushing with a letter)
.@uni_the_third 『リンゴを齧る真珠の耳飾りの少女』
(Girl with a pearl earring biting into an apple)
11/11やり直し
人魚とチンアナゴと宝石と🧜🏼♀️💎🐟
彼女を描く時は「淡く儚くまつ毛バシバシ憂い顔」を心掛けています
因みにルーチェさんの涙は真珠になります
自動宝石製造機です(言い方)
.@Chlo_96Bullet 『転生したら真珠の耳飾りの少女だった件』
(Reincarnation as a Girl with a Pearl Earring)
.@uni_the_third 『バスケをする真珠の耳飾りの少女』
(Girl with pearl earring playing basketball)
🌟#高宮真珠活動1周年 🌟
無事に1周年を迎えることができました…!これも、皆さんの、ましゅメイトの応援があってこそ達成できたものです!
本当に!本当に!!ありがとうございます✨
これからも、高宮真珠をどうぞよろしくお願い致します…!!💛
#作家さんが好きなモチーフを語るタグ
ふわふわの髪、花、ドレス、寒色系、月、星、小動物、着物、
宝石、真珠とか童話のお姫様とかよくモチーフにしてます。また儚げで少し色香があるような感じの女の子が大好きなので良くかきますね
今は男性キャラがもっとしっかりかけるようになりたい
これで道が開ければ、様々な方法が考えられる。例えば絵画から物語を紡ぎ出すとかね。古典的名作なら勝手にやってもクレームは来ないから、すぐにでもできる。『モナリザ』でも『真珠の耳飾りの少女』でもストーリーを紡ぎ出せるのがプロ作家。私ならジェリコーの『メデュース号の筏』だね(笑)。
今日回った現場にフェルメールの『真珠の耳飾り』の複製画が飾られていたのだが、そこからフェルメール→牛乳を注ぐ女→今YouTubeなんかで流れているなかやまきんに君のCMと最悪な連想ゲームが脳内生成された結果危うくひとり笑ってるやべーやつが爆誕するところだったのをCMで思い出したので有罪。