お題が犬にまつわるものということで、アステカのショロトル。
ケツァルコアトルとは双子。
命乞いするとき、泣きすぎて目玉が落っこちた。

思い付いたのが結構ギリギリだったので、着色途中。
…新年始まって早々、異形と不幸の神て…

3 19

『今年も皆様お疲れちゃん。それでは皆様また来年』

お題「大晦日」

8 28

お題【大晦日】
「そろそろ私の年みたいですねぇ」
十二神将の1柱で伐折羅大将です!自分のところでは戌の時の守護神です。

1 26


)
お題…鳥にまつわるもの、翼があるもの
鳥を司る天使アラエルと同一視する説を採用して智天使アリエル

1 12

お題【クリスマス】
イエス・キリストの降誕とそれに深く関わった人々(ヨセフ&マリア夫婦、東方三博士、ヘロデ大王)です!

2 24


お題【天照大神】
遅刻&15分オーバーで失礼します。もちろんバレエダンサーの写真を元に模写してます。じゃなきゃこんなポーズ一時間ちょいで固まる訳ない❗

5 28



お題「妻」より、美しすぎて女神に嫉妬されたプシューケー

5 19


太陽と月を射落としたグミヤーの図。遅刻で失礼しま…す…

1 11


遅刻して慌てて描いたらまたオデュッセウスになったでござるよ。
弓張るのも無理ゲーな強弓を使えるとかゴリラかよ。好き。

3 16

お題【兄】ということでギリシア神話より、何かと接点の多いヘルメス(兄)とディオニュソス(弟) 

7 62

【お題:天使】
久しぶりの参加〜ガブリエル🌿🌿

1 8

お題【天使】
キリスト教の天使達(ザドキエル、イオフィエル、シェムシエル、カマエル、ゾフィエル、ハニエル、サリエル)です!
七大天使に数えられる天使達でもあります。

2 18

「宝石にまつわるもの」ということで、額に赤い石がはまっているらしい未確認生物、カーバンクル。

南米で、額に赤で、小さい生き物で、16世紀の西洋人がびっくりしそうなのって……アカメアマガエルとか?

1 4

お題【ハロウィン】
ソロモン72柱の1柱ロノウェ(真ん中)と彼の愉快な?仲間たちです!
幽霊の少女からのおねだりと大人気ない嫉妬。

6 37

お題「食物神」ということで、シュメールのパン・穀物の女神エジナ。
ひよこ豆とかレンズ豆、麦などなどの管理を任されている。

4 20


お題は【角を持つ者】
アスモデウスこと、アエーシュマ。
ア:キミの顔を真似してやろう。どうだい?似ているだろう?

?:私は驚愕した。瞬きの間にこの悪魔は、私の顔を真似て笑うのだ。

4 15

ギリシャ神話のディオニュソスとアルテミス。#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負 アルテミスの神獣の鹿と、豊穣の角。「角を持つ」の意味が違う気がするけど(笑
 ()

2 14