//=time() ?>
「気分はお清楚空母(?)なポニテ瑞鶴」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230917
#艦これ #瑞鶴
#艦これ版深夜の真剣MMD60分一本勝負
#艦これ版真剣MMD60分一本勝負_20230914
お題:『ゴトランド ヴィクトリアス 石垣』
烏丸さん家の烏丸式 装甲空母 Victorious Ver1.2
https://t.co/mhE2p4l2C3
㊗️9月14日は航空母艦 HMS Victorious (R38) の進水日です!🎊🚢
🥳ヴィクトリアス〜🎉 お誕生日おめでとう〜〜!!👼🥰🎂🍶💖
#進水日
#ヴィクトリアス進水日 #ヴィクトリアス生誕祭
#架空艦
英海軍護衛空母スラッシュ。神州帝国が英国に供与した護衛空母。供与国では青鳩型航空母艦といい、双発対潜哨戒機Q3W青海に合わせて設計されているため護衛空母としてはやや大きめ。
E-3攻略編成等
今回も様子見で撃破できたので装甲破砕はなしで基地航空隊は削りから変わっていません。支援艦隊だけ強めの編成を組みました。強い艦攻艦爆と熟練甲板要員+航空整備員をどの空母に積むかとカットイン艦をどれだけ起用できるかがポイントの海域だと思います。煙幕も活用できると便利。
E4-2甲は撤退無しのストレートで突破。昼戦ではタッチ撃つ前に武蔵が潰されたので、ちょっと厳しいかと思っていたが、丁字有利の火力で空母勢が押し切っての勝利。前段の比較的難所と聞いていたが、沼らず突破出来てよかった。
E6-3乙クリア時編成はこちら。
低速戦艦2+泊地4の潜水空母マスと泊地を経由するルート(Xマス回避)で、潜水空母マスで煙幕使いました。煙幕のおかげで、潜水空母マスで事故ることはなかったです。
支援は道中は対潜支援、決戦支援はやや命中よりの砲撃支援。基地航空隊はボス集中。