今年はラノベにはまった1年でした。
来年もきっとラノベにはまる年になるとは思うけどラノベ読みながらアニメやゲームも並行してできるようにしたいな。
係わってもらった皆様ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします(._.)
画像はお気に入りラノベイラスト(*´-`)

0 5

お気に入りの4枚〜!!1枚目は別アカではじめて描いたゴトリちゃん☺️この頃は一人で本誌を読みながら真夜中に悶々とする日々でしたが、4月にゴカム垢を作ってからは水曜夜にリアタイしてTLに流れてくる感想を読むのが何よりの楽しみに🥰💕

9 65

今年の描き納めはユーなの♡
買ってきた本を読みながら一休み~
みなさん、よいお年を!

14 35

エリック・ホッファーを読みながら大掃除。

1 23

おはようです❗️
散歩して途中でローソンに寄って、BOSSの抹茶ラテと日経新聞買って、新聞読みながら飲みました。
時価総額伸び最大2000兆円 コロナ下で世界株高 日本32年ぶり高値今年末とのことです。
今日もよろしくお願いします😊

41 316

『 うしろの正面カムイさん』最新40話がマンガワンで公開されました!!👻

2021年を締め括る怪異は……!!
ついに!皆さん(?)お待ちかね(?)の!!例のタイプの!!怪異です!!

それでは、カムイさんを読みながら良いお年を…!😌

https://t.co/PwJR4brJmd

33 111

暖かい部屋

本を読みながら眠ってしまいました……少女も、虎も。

29 349



先生

育てた伝説の聖獣との愛のお話し。
読みながらもうどうにも涙があふれてしまって…もしかして幸せになれないの?と何度も思いましたが素敵なラストに感動です。挿絵も本当に素敵でした。

0 3

おはようです❗️
散歩して途中でローソンに寄って、BOSSの抹茶ラテと日経新聞買って、新聞読みながら飲みました。
景気「拡大」7割に急増 行動緩和で消費回復 オミクロン影響見通せずとのことです。
今日は誕生日なんです😊
今日もよろしくお願いします😃

25 238

本日のソロ配信ラストはコメント読みながら
みんなとゆるく雑談でもしようかな~って思ってる🍼

ということで、超ゆるぼで募集しちゃう❤️

【テーマ】
・たまに気になっちゃうことエピソード

【特に思いつかない方】
・最近あったことなんでも🎁

▼こちらから送ってね🤍
https://t.co/RgNMsb8ZII

60 243

おはようです❗️
散歩して途中でローソンに寄って、BOSSの抹茶ラテと日経新聞買って、新聞読みながら飲みました。
欧州、原発回帰の流れ 仏英主導、脱炭素・エネ安保対応 日本、議論避け停滞とのことです。
今日もよろしくお願いします😊

28 252

バトルタワー遭遇記念。一緒にカタログ読みながらどの姿にするか悩んだのかな

109 384

おはようございます☀

今日のイラストは季節感間違ってまいすが今年新しくスーツを買って就活を思い出し描いてみました。
イラストの中に旦那が本を読みながらボソッと呟いた言葉を添えて。

少しは成長できてるかな✨
頑張ります‼️



3 11

おはようです❗️
散歩して途中でローソンに寄って、BOSSの抹茶ラテと日経新聞買って、新聞読みながら飲みました。
接種前倒し「拡大を」43% 世論調査内閣支持率65%に上昇とのことです。
今日は午前中、お医者さんに行ってきます😅
今日もよろしくお願いします😊

19 211

歩夢ちゃんとかすみちゃんが出てくるクリスマス漫画です🎄デスノート読みながら描きました

9 10

いつもお話読んだあと思いの丈を書き込んでお渡ししてるんですけど、こちらのお話にはだいぶ沢山の絵を描かせていただきました…お話読みながら表情が浮かぶ浮かぶ https://t.co/n250WKg8hQ

10 203

さはん少しずつ翻訳を進めているのですが いやほんと 皆こんな大変な…すごい…リスペクト…
でも続きが読める喜び これもまた 凄い…(ただし正しく読めているかはわからない恐怖🤦)
読みながら日記感覚で感想をメモってるからまたしっかり形にしたい☺️ビンハァ……

1 40

姫さまがお座りになるのに良い木を見つけてホクホク持ち帰るキジャくん🌲✨
某アナトリア地方を舞台にした漫画読みながら、キジャ登場させ隊!と思って衣装参考にしたのだ!
キジャの動きがいつも可愛すぎる🥰

遅ればせながら!着せ替え祭りに参加です!ありがとうございます✨

8 23

おはようです❗️
散歩して途中でローソンに寄って、日経新聞とBOSSの抹茶ラテ買って、新聞読みながら飲みました。
診療報酬本体0.43%上げ 来年度改定 全体はマイナスにとのことです。
今日もよろしくお願いします😃

62 405

「Shrink」⑦。前巻から続く産後うつのエピソード。読みながら感じたことは、日本は本当に子どもや子育てに冷たい国になってしまったな、ということ。いったいいつからこんなことになってしまったんだろう。そして男女平等も大切だが「男女共同」の気持ちこそ、より一層大切では、と強く思う。#shrink

2 17