//=time() ?>
頭空っぽにして手癖で描くとおねえちゃんになってしまうので自分は根っからおねえちゃん大好きマンだなと思います。ちょっと時代を感じる絵。あと、顔の向きと体の向きを合わせないのが好き。デッサンでゆったらかなり変だけど好き。
丸と点だけのシンプルな形で顔のバランスを取る練習。
→目と鼻と口のバランスはそこまで崩れていないが、斜めの俯瞰やアオリなど慣れない向きでは破綻する。またどの顔の向きでも顔に対して頭が極端に小さくずれることがわかった。
→上の2つを、意識してもう一回描き方理論を復習して練習。
今日も今日とてビーチバレー先選手を模写するなどした。体の構図はさっと拾えるようになった。隠れてる部分も描き込んで塗りの段階で消すと陰を塗りやすい。顔の向きも意識できるようになった。
皮膚の質感が難しい。今後の課題である。海外選手の体すごかった。めちゃめちゃ手足長い。