//=time() ?>
3つ以上形態変化を持つオリキャラを整理しようと思いましたが意外に少数でございました
やはり携帯変化を2つからさらに増やすのはかなり難しゅうございますわよ
「2022年の干支の絵」
丑年の絵の1年後に描いた寅年の絵です🐅
庵野秀明氏がシン・ウルトラマンを撮るというので庵野シンウルトラマン(新ウル虎マン)
ランボーの上官トラウトマン大佐(虎ウトマン大佐)
タイガーマスクを鍛え上げた虎の穴
虎を3つでトラ・トラ・トラ!の大変おめでたい絵でした。
@who_is_ekishow 私がよく使っているペンはこちらになります、この3つを使用したイラストの3枚はこの様な雰囲気になっております。
特にフェードペンは光の艶を出すのに愛用しています!
この3つの記事、FANBOXとFantiaにアップしてます✨
無料記事なのでお気軽に、プロフィール欄リンクからどうぞ!
ライティングについて
①日光 ②スカイライト ③反射光
晴れた日のライティングは、この3つの光源を意識できると色選びが楽しくなります。左の絵は、スカイライトを強めに色を選んでいます。
色を選ぶには理屈をおさえて覚える必要がありますが、基本は岩から学べるものだと思っています。
【Skeb】
絶望顔冒険者ちゃんのSDイラストを描かせて頂きました!あまりに筆が進み、3つのSDに加えて等身絵も描いてしまい、締め切り日納品になってしまいました……本当にすみません……めちゃくちゃ楽しんで描きました!本当にありがとうございました!🙌
https://t.co/ylx0wv7hwy #Skeb #Commission
交流会への質問等はお気軽に(ᵔᴥᵔ)✨
参加者様はサブ垢3つも使って
リポストします♻️ヽ(´▽`)
ここ本垢では開催期間中
繰り返しリポストも行います
騒がしいけどご容赦下さい(^o^)w
自由がテーマの交流会なので
色々なジャンルからご参加を😊
物は試しで是非(°▽°)/
参加は固定を引用かリプで☺️ https://t.co/XcG7SQNWKC