画質 高画質

絵柄変遷年表!
2018年あたりが転換期かも

3 42

かつて(2018年ごろ)の代理を今風に描きました。
誤字してますがね

もうマスター雪豹時代を知る者は少ないんじゃなかろうか

3 9

残ってるやつで作ってみた。
全部塗り方も絵柄もいつもまちまちだったから、本当に絵柄や塗り方にこだわりがないというか、その時描きたいように描く質なんだなって思いました。
あと私2018年から舞田を愛していたんだなと思って感慨深い気持ちになった。

0 10

2010→2013→2015年→2018年
遅いけども、ちっとはぁ…マシになってるかな?
2010年から2015年あたりまでの某pixiv企画参加してた頃の成長スピードは自画自賛したい。社会人なり立ての頃で余裕もあったからかな…?

8 29


テンプレ素材お借りしました。
瑞穂で……と思ったら実装イベントでお迎えできなくて2015年描いてなかった&今年まだ1度も描いてなかった驚愕。2018年以前のデータはPCに残ってないのでネットから掘り起こしー

21 62

2018年のは初めて合同誌に参加した時の絵。
スポーツ競技としての戦車道がテーマだった気がする。
当時デジタル初めて間も無くて、デカール手作りしたり大変だったけど思い入れ深い絵😌 https://t.co/V9WqT2i0tx

3 13

テンプレお借りしました。
2018年6月開始、風呼ちゃんデザインは2019年。
今年はまだまだこれから。 https://t.co/ax18HPXE6D

11 21

基本的に作品によって絵柄変わるからあまりスキルアップ云々はないんだけど……

2018年と2023年のまひろちゃんは完全に原作系統とアニメ系統で絵柄違ってますねぇ

4 28

昔は東方よく描いてた
2018年頃にスマホを持ち、桃華ちゃまと運命の出会いを果たす
(2021から2022はアナログ→デジタルへの移行時期です)

163 1011

絶望王、単体で描いたことないなって思ってたんだけど8年前に描いたこれがあった(※ポーズはトレス)

1 11

ゲーム廃人と化してた高1から、社畜となった現在までの変遷です。

一応熊おじ家では18年前まで遡れます🐻

1 14


見比べやすいように2017年までさっちゃんで2018年からゆめなし

15 79


2024年現在でも 未だに絵は上手く描けませんが
2018年以前は更に怪しいです ※流石に恥ずい
一応・・・描いてれば進歩はするので
絵を描き始めた方はもう少し描いて行きましょう🪶

32 167

2018年ぐらいが一番絵柄が安定している気がする ヨタが生まれた日が4月20日らしいので誕生日にするか~

7 198

テンプレお借りしました!
2018年の絵柄今も好き

20 159

おそらく2017-2018年ごろの山城さん
この頃から艤装に航空機っぽいデザ入れるようになったみたい。

14 30

十年です…
2018年は節目ですね🤔
色々な色が好き!

15 96


今年も過去絵をあげる…
お気に入りでもう7、8年ヘッダーにしてるやつ
そろそろまたマリアリ描きたい!

31 86

2018年と2019年、ラクガキしかなかったな…

2 10

絵柄変遷年表お借りしました!
2018年からリンゼルしか描いてねえ!

2 58