//=time() ?>
本日7/8は、RX-"78"-2で #ガンダムの日
ってことで、
ファーストガンダム描きました!
構図はユニコーンの起動シーンをオマージュしようと思ったのですが、微妙に角度が変わってしまったので、
オープニングとかでありそうな宇宙航行シーンのイメージです!!
#ガンダム #イラスト #illustration
ようやくこの日が来た!
今までに描いたRXシリーズを見てくれ〜!!
というわけでここにリプしてくれたナナハチをアイコン化するかも!
いっぱい拡散とリプして☺️
#ガンダムの日
#ナナハチ祭り
#SDガンダム
#イラスト
#俺プライラスト化計画
今日7/8は「ガンダムの日」。地球連邦軍V作戦によるガンダム試作2号機(RX-78-2)が由来だそうです。試作機は8機もあり、ガンヲタやアニヲタではない吾輩には何が何やらどれがどれやら、わてほんまによういわんわ。ちなみに好きなのは、ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)です。
おっは🔅かり~ん💗🐟
7月8日(金)
初代ガンダムの形式番号である“RX-78-2”にちなみ「 #ガンダムの日 と呼ばれているそうです⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝.☆.。.:*・°
前に大っきい動くガンダム見た時感動したにゃーᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ💕
今日も1日ゆるふぁぁぁぁい( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
#おはようVtuber
型式番号:RX-77-2
所属:地球連邦軍
頭頂高:17.5m
全備重量:70.0t
装甲材質:ルナ・チタニウム合金
ジェネレーター出力:1,380kw
スラスター推力:51,800kg
センサー有効半径:6,000m
武装:
240mmキャノン砲×2
スプレーミサイルランチャー×2
60mmバルカン砲×2
ビーム・ライフル
ハンドグレネード
RX-78と比べて簡素な印象を受ける頭部はゴーグル型ツインアイ構造を採用しており
砲撃戦用に、より複雑化したセンサーが導入された
RX-77-2は6機製作され、その内3機がテストの為にサイド7へ送られた
ア・バオア・クー戦では、カイ搭乗の108とハヤト搭乗の109以外に203も確認されている
#ガンキャノンの日
ガンプラ作らないけど、見るの好きなので参加します😆
V作戦により開発されたRXシリーズの中距離支援型MS
ガンダムやガンタンクと共通規格のコア・ブロック・システムが採用されている
装甲材にルナ・チタニウム合金を採用、機動性よりも装甲厚が重視されている
mazda rx 8 spirit r draw carstoon concept Canvas Print #cars #ArtistOnTwitter #drawings - https://t.co/tcsEnH2QP2
機動戦士ガンダムよりRX-78-02ガンダムを作ってみました😃見た目の配色はそれっぽく、モンハン版ガンダムという感じにみてもらえれば幸いです‼️
下にレシピも載せておきます😆
#モンハンサンブレイク #モンハン重ね着 #コスプレ #ガンダム
#祭ぴくちゃー再現コーデ