//=time() ?>
1日目
「東洋竜さんと西洋竜さん」
神様扱いされてお友達ができなかった東洋竜さんと、悪者扱いされて西の国から逃げてきた西洋竜さんの仲良しコンビ。幼少期の「ちび竜姿」と青年期ぐらいの時の「大きい竜の姿」「人型(化けた姿)」があります。
アイコン擬人化しようと思ったんだけど、ノートに書くのとタブレットで書くのと違いすぎる・・・😂
ほんとは、最初作ったキャラがあるのよね〜
これはどうだろ??ずっと封印してたけども(笑)
最近、人型のざこみ(?)になりたい願望がある🥺
Picrewの「魔法学校入学手続き」でつくったよ! https://t.co/zSTcLqGaWg #Picrew #魔法学校入学手続き
人型のほうね
inspired by EVA
エヴァ展の翌年の[DANCEHALL ROCK]ではマイティージャムロックのJTBを巨大な汎用人型決戦兵器に
汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 試験初号機 擬似シン化第1覚醒形態
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 https://t.co/elGXKe7veT
アンケート
最近描いてるドット絵をもう少し全体の解像度上げてキャラを増やす方向に変更しようと思っています
その際、司令官(人間さん)の扱いに関してです
1.入れる(この絵みたいな人型)
2.入れる(動物等のマスコット)
3.入れない(バイオロイドだけで良い)
1-3で回答お願いします
汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン 新2号機 軌道降下装備
(正式名称未確定)
シン・エヴァンゲリオン劇場版 特報 https://t.co/SaUEUNK8pm
アルベール・カフカ
小説ペストで有名なアルベール・カミュと、彼が尊敬した不条理文学の代表作家フランツ・カフカからとって命名されました
「人名と人型を与えることによって概念としての特質を奪い弱体化させる」封印です
一枚目は仲良しのフォロワーさんから!
二枚目は設定ラフ、三枚目は落書き
日々の楽しみのダーティペアのBD観賞。今夜はOVA第2話である研究所から人型兵器を盗んだ研究員を逮捕したユリとケイですが、その積み荷の人型兵器がハロウィンで賑わう街に紛れ込んで・・・って感じのコメディタッチのお話。この時代にハロウィンっていうのは結構目新しかったのでは? #ダーティペア
島峯らくがき。暑い夜の季節ですね夏ですね。蚊取り線香は必須ですよ、峯岸くんの周りは植物だらけだから蚊も集まりやすいよね。
おっと随分でっかくて物騒な蚊取り線香人型が張り付いていますこと💕可愛い峯岸くんに悪い虫がつかないように?(島崎が一番悪い虫じゃん…て羽鳥ちゃんが言ってるよ)