画質 高画質

水崎氏が布団に潜りながら描くシーンが好きです。僕も小学生の頃から勉強や絵などをする時は寝転がりながらするもので。まぁ水崎氏は両親の眼を盗んで描く状況だから布団で描くことになったのですけど。 

1 6

ルーイに描いたももにくってのは学生の頃に生み出した今もなお愛する我が子です✌️
リア友には通じるから、結婚式のウェルカムボード(3枚目)はラプンツェルモチーフでももにくにする程度には愛でてる

1 11

中学生の頃の絵を見つけた、、、。この頃のほうがうまいんじゃマイカ??(錯乱)

0 1

中学生の頃は何も考えずに受け入れてたけど、改めて見てみるとなんでカヲル君がこんな服を着てるのかまるでわからない

22 99

学生の頃クロニクルの洋書にハマる前は、菊地秀行の小説吸血鬼ハンターDにハマってて天野さんのイラストに感化、憧れてた時期がありました。今でも画集とか大事に持ってるし大好き。この時から耽美な世界観、超絶美形な人外キャラに弱かったのね。セピアインク一本と鉛筆一本でさっさと模写したD。

4 26

らくがき。小学生の頃に凄く好きだったマンキンのアイアンメイデン・ジャンヌ様。

1414 4944

ドラゴンドライブのチビ。学生の頃ドラゴン好きだったからハマってた(^-^)

0 1

深夜の落書き(˙꒳​˙ )
小中学生の頃まじでこの2人好きだったなあ〜今でも大好きだけど!モンストコラボの噂があるみたいなので…期待を込めて🙇‍♀️

1 4

『little memory』
小学生の頃 友だちとよく遊んだ公園を久しぶりに訪れた。当時見ていた景色より 大分歳をとったようだけど、見守ってくれているような温かい雰囲気は昔から変わらないなと思った。また何年か経って訪れたい。

0 8

色塗りは小学生の頃に貰った桜なんとかの水彩絵の具
#

0 2

りん。さんにお渡しした小学生の頃のギョジンさんのうろ覚えデザイン資料をご覧くださいw
どこにも思慮深さはないですwww それどころか勢いすらないですww

1 3

学生の頃、描いたアナログをデジタルにしてみたら、コピックも良いけどアナログでは描くと時間かかる模様もデジタルの効果使えば楽に出来るからデジタルすげーにゃw

0 7



学生の頃に描いたものです〜
基本鉛筆ででしか描けません✏️
今は忙しくてあまり描くことができません〜😱
RT中心に♡も巡回していきます🙌
こんな私ですがお願いします〜〜🙇

3 9

びんじょうします
1枚目小学生の頃の模写
2枚目ツイッター始めた頃の絵
3、4枚目最近の絵

このナムは思い出深い…

1 7

人外創作裏話その23
金魚浪漫譚の二人(右)について

あんまTwitterでは明言してないですが、実は私小学生の頃から金魚大好きなんです
大学時代、左側の写真のように立体で金魚作ってた時期もあるくらいです
金魚型の和風人魚描いてみたかったんですよね☺️

2 8

どう森で思い出すのは
小学生の頃友達とどう森で通信した数日後に友達がめっちゃ気に入ってたブンジロウが私の村に引越してきて 気に入ってた事を知らずに引っ越してきたことを伝えると真顔で「手紙来とったわ…私のブンジロウ返して!」と元カノに詰め寄られる今カノ状態になったこと。

1 5


①まずは助走で鏡音リン。小学生の頃に鏡音にどっぷりハマりそれ以来わたしはリン廃になりました、描く頻度は当時より減りましたが定期的に衝動的に描くことがあります。これがそんな最近の1枚。彼女は私のお絵かき人生の原点でもあります!好き!

1 2

小学生の頃に考えたキャラをずっと描いてる人もいる

5 12

中学生の頃の絵を発掘してしまいました(震え
おしいれをお掃除してたら出てきましたので
戒めに載せます。
これ見てもう少し絵のお勉強頑張ります(

1 9

岡崎先生の色紙が届きました‼︎
小学生の頃に少ないお小遣いをはたいて単行本を買っていた頃を思い出します。
久しぶりにイメージアルバムのエスパーコマンドの曲を聴きながら、ジャスティの世界に浸ってます

12 36