画質 高画質

本日ももしかしたら別のセッションで使用するかもしれない、自分用の立ち絵を1枚描くことができました。

3 4




ものづくりをするときのこだわり、マイルールは、まずは楽しい絵を描くことです。

https://t.co/Q4kY0lJXm2

0 0

絵の具をリュックいっぱいに詰めました。
テーマをもって、絵を描くことから離れる三日間。
老若男女、画用紙の上、めーいっぱい遊ぶんだ。
もう、からだの奥が喜んでる。色が線が笑ってる。
行く先々のみなさま、よろしくです。

0 28

本日のイラストの練習。
ダイの大冒険より「ダイ」
たまにはアップを描くことにしました。目の大きさや位置に気をつけたい。

1 9

ラクガキ139
練習ありのくん。
結局いつもどんなの描くかで困るんだよな。
とりあえず毎日上げなきゃすぐサボるので構図とか気にせず描くことにする。

7 24

ぼく「今のスマホの電池残量当てたら絵描きます」
ラムニキ「54%」
ぼく「正解」
ラムニキ「マ?」
ぼく「何描く?」
ラムニキ「今の格好のいぬちゃで」

という話で描くことになった遠吠いぬちゃん()です

3 14

トキワのおじさん達のお仕事は絵を描くことですが、仕事の半分が調べ物と言ってもいいくらいだそうです。

資料探しに苦戦して締め切りギリギリになる事も…!

絵描きって「それらしく見える」を描くために、見えない努力をたくさんしていますよね。

では、今週の進捗です!
https://t.co/1wIPmR3JCX

6 24

ファンタジーお題で描いた主人公
「天使みたいな悪魔」を個人的なテーマとしてデザインした!

キャラ性は気に入ってるけど、普段は描かないタイプの顔面なので、実際に描くことになったら「こんな目がデカいヤツ描いてられっか!!💢💢」とブチギレると思う

0 8

山田五郎のyoutubeでみたキモいおっさんと女の子を一緒に描くことで、女の子の可愛さが引き立つという技を応用しました。
「キモい妖怪に耳舐めされる女の子」です。





0 4

ちょっとずつだけど成長を実感できてます。
大事なのは毎日少しずつ描くこと‼︎

 一ヶ月前     一ヶ月後
   ⇦ ⇨




3 79

アルパカさんを描くことにしました
↓の絵は2年前に描いたのです
成長が見られると良いね!

5 30




毎年恒例の!🌱
袂滝輝(べろき)ユタと申します!
うちの子と自然物を描くことが好きで、ゆっくりペースで描いてます〜!よろしくお願いします!🍀

3 16

◆『幽冥~篝火にあらわれる橋姫~』 本日より◆
出展作家様より作品コメントのご紹介!

y!()さん
『妖艶』
和なテーマの作品を描くことが少ないので新鮮な気持ちで楽しんで作品制作に取り組めました。

その他の作品はこちら
https://t.co/a7ZqL7vTiX
(通販も対応しております)

2 19

ちなみにぶっちゃけると『絵を描くこと』に関しては今までの人生上最も楽しい。一番描きたかったスタイルに近づきつつあるのだし。IBISさん最強すぎでしょ。早く移行しとくべきやったよな…。

0 18

本日の文字は『と』!
再び東方不敗を描くことになろうとは。。。大好きなんでw

0 0

『虹の日溜まり』は絵を描くことをテーマにした作品で、夢や楽しさがたくさん詰まっています。『小さな秘密』は本来交わることのない空と海、陸が合わさった世界、人魚と鳥の内緒話を描いた作品です。説明文とともに細かなところまで見ていただきたいです。届くものがありますように。

0 0

pixivリクエストで「ぶいすぽっ!」の花芽すみれさんを描かせていただきました。
リクエストしていただきありがとうございました!
自分もよく花芽すみれさんの配信を見るので、楽しく描くことができました。

12 116

6月2日は ということで過去に描いたバラのイラストです🌹
普段はペット似顔絵を中心に描いています🐱🐶
花は背景用に描くことがあります☺️

0 3

←2014 2022→
アナログ(つけペン)で描いた線画をスキャンして、デジタルで着色するスタイルでした。今でもアナログでラフを描くこともあります。
 

0 0