//=time() ?>
@CHAVANI3 でもまぁ普通に作れるよー
バストアップだけなら去年Zblushっていう3Dソフト勉強に作ったものあります
人体勉強に全身作るのもありですね…🤔💭
というわけで冒頭でした。ジャンプ+で一回公開されたものなので普通にそっちで今でも読めますが、紙で欲しい方はよければどうぞ、サークルスペースは【U-01b】です。よろしくです。 #COMITIA146
12/3のコミティアの本の表紙はこんな感じです。本編は普通にジャンプ+で読めるので、紙で観たい人は【U01b】に買いに来てください https://t.co/WQ9ixtBUT7
#コミティア
#COMITIA146
黎(レイ)
古い騎士の血を引く生まれついての破綻者
むらさきと共に大魔王と戦う勇者。
烈情持て余す普通の少女だったが、繰り返す世界の中で先祖返りした剣士。
とにかくフィジカルが異常。
#ニンジャスレイヤー一番好きなコマ選手権
グルメ漫画にもゴジュッポ・ヒャッポなニンジャの食事シーン。
普通の村娘ワタアメ=サンと、凶悪なニンジャ二人(のちに三人)のやり取りも最高なんだ。
昭和50年代から特にマニアックな雑誌を漁るとかはしてない在野の「ヒコーキ大好き鼻垂れガキんちょ」だったけど、震電はね、普通に知ってたな。
むしろ某アニメとかゲームのお陰でBT42だとか瑞雲が普通にメジャーになってる方が驚き桃の木山椒の木、ブリキに狸に洗濯機な時代なのでアル。
@yukirakudou ありがとうございます😭✨
大昔のTV時代劇「素浪人 月影兵庫」のネタ漫画なのですが、なんとこのノリそのまんま!!!でメチャクチャ楽しい番組なのです☆
CSで初めて見た時、評判以上にブッ飛んでて大爆笑w
第一シリーズは普通の痛快時代劇→第二からギャグ増し(兵庫は猫嫌い)に路線変更して大人気に。
幼少期から夜中突然涙が出てきたり、言葉が上手く出てこなかったり、自分は頭がおかしいからそれが周囲にバレないようにしなきゃと『普通の人』を演じ始めてから30年経った。
人生なんかとっくに疲れてるわ。
ミネルヴァちゃん落書き
アイドル魔王って肩書きで登場して
身体でかくて親しみやすくてバトルジャンキーな感じのキャラなのに
中身は思ったより純粋で愛に飢えた普通の女の子だった😭😭好き