//=time() ?>
昔参加していた企画にて、企画内企画が開催していたので、参加してみました。 今にしてみれば、10年前か、今、見返してみたら絵柄が違うなってはっきり分かる気がしますね… 左10年前 右現在
【ネットプリント】
セブンイレブンにて
7/11~7/18までネップリに登録しました。
L版¥40 【予約番号:76207009】
ハガキサイズ¥60【予約番号:82437735】
セブンイレブンのコピー機からネットプリントを選択し予約番号を入力して下さい。
L版の方がはっきりした色合いとなっております。
効果処理
①ディフュージョン効果
以前にツイートした効果を実施。但し全体ではなく顔とイヤリングははっきりさせたいのでその部分には掛けていない
②黒塗り処理
イラストを複製し、黒塗りを行いその後消しゴムで消して乗算で載せる。スポットライトに当たっているような感じに見えて影が強調される
ただあり…なっちのカラーはもっと彩度が高いというか一色一色がはっきりとした印象なんで雰囲気はだいぶ似てないのですが…^^;※元々は彩度低めなので加工で上げた
おまけでお遊びで本表紙風
これは相互にあげたやつ。こーゆー塗りそんなしないけど、案外かわいいんじゃないかと思ってる。でも個人的にやっぱりアナログの方が好き。目の濃淡をはっきりさせた方がよかったのか(・ω・`)ムズイナァ
【#ポジティブ変換器】
日々のモヤっとを
ちょっと笑顔に☺️
🧹370日目
リプ感謝😆
ちょっとネガティブなワードを
ちょっとポジティブに変換❤️
《例》
娘がワガママなんです
⬇︎
娘は思った事を
はっきり言える子なんです
ちょいポジティブに
リプを返すのでお願いします🙋♀️
# 自分の絵柄の特徴あげてもらってそれを全部封印した絵を描く
全体的にキラキラした色
つやつやの髪と唇
はっきりした塗り
無くしてみた。
コメントくれた皆さんありがとう^^
やってみたんじゃがどうかいね。 https://t.co/H3iWFVZbiJ
オリキャラ「黒い百合の姫」
死んでるから顔が塗りつぶしてある。現実であってもぼやけて顔がはっきり見えない(描くのがめんどかったとかそんなんじゃナイヨ)