//=time() ?>
外では意地でも見せないけど元々根暗陰湿ネガティブ人間で、帰ってきたら反省会始まるんだけどネガティブホロウ外で撃たれたんか?ってなる。
ペローナとミホークコンビかわいいよね。めっちゃ好き
@enomo8373 元々の目の大きさも違いますもんね。
くまもキラキラ目してる時は大きいけど
ちいかわと比べると
キャラの描き訳がしっかりされてますよね。
眉間のシワはくまだけの表現でとても良きで✨
くまは表情豊かな表現が多くて好きです。
ボルボや、巨人の星のような
この太眉のくま顔もありましたねw
視聴する作品が多くて日々が充実
元々、好きなONE PIECE、HUNTER×HUNTER、呪術はもちろん…
今更ハマった
PSYCHO-PASSは全視聴
スパイファミリーにもハマった
ザ・ボーイズS3、Ms.マーベルも見なければ…
スパイあんなに面白い作品だったとは…
ヨルロイのラブコメだったとは笑
ヨルさんイイ🎶
@yume_no_ma_ グレグソン刑事…いいキャラですよね…!
立場的にはグレーなんだろうけどスジを通すため?に情報をくれる所とか人間味があっていいなって感じです…!
パッパは普通のスーツにコートでしたけどみっちゃんは幼少期から蝶ネクタイでしたし、案外パッパも元々そういうのが好きだったのでは…?とか🤔笑
#Co_vail_Killer
キャラ紹介6
オーディル=ビープウィンド
キャラ紹介トリはオーディル
典型的悪役、暗殺対象です。元々オーディルって初期は敵(のちに寝返る)だったのであまり違和感はないです
リメイク前の美しい女性が好き設定を引っ張ってきていい感じにクズになりました
スーファミのこの4つ
ことごとく有名ゲームやってなくて何故か家にあったからってやってた
4つ目は元々PCゲーでPS移植もあるし知ってる人居るかも
#フォロワーが遊んだことないだろってゲームを呟いて遊んだ人にrtされたら負け
大好きなお姉ちゃんのラスト見れてよかった!
元々はふいゆん繋がりでお名前知ってて、自分のお母様知ってから、まふゆんがお姉様なの知れてすごく嬉しかった!
夜逃げ後もまふゆんゆるふぁいなの!
ラスト進化酒と嫁こなで奪えてはっぴーでした!
ありがとう!大好きだよっ!
#ねむさんのれむ睡眠
リリース日にインストールして2週間くらいやってたエピックセブンをレムにつられて再インストール。
元々リゼロ興味なくてコンパスでコラボしてからアニメ観た勢なんだけど、レム可愛いよね。ワーフリもレム欲しくてガチャ石かき集めてたし。
因みに、トリブラは元々雑誌掲載初期から英語表記の『TrinityBlood』が本来のタイトルで、読み仮名としてカタカナ表記〈トリニティ・ブラッド〉が付属したものになっていたのですが、テキストではカタカナ表記でした。
文庫化の際、表紙タイトルロゴがカタカナ表記になれど実は下に英語表記がある。
ヴィラン「元々ブルターニュ地方は日照時間が短く土地が痩せていたことから小麦の栽培に向かない地域。そのため土地と気候に合ったそばの栽培が盛んになりそば粉のガレットがパンに変わる主食として親しまれてきたんだって😌」
ヴィータ「地方の環境からそば粉のガレットが誕生したんだね😊」
毎回元々の仕上がりより明るくした方がマトモになったり、ラフの方が良く見えるバグいい加減にしろってなる。
#CaptMihoArt https://t.co/RFsbRDpvJt
今日は車を車検に出した後、なんとなく劇場版「からかい上手の高木さん」を観にチネチッタ。
しかし客が少ない。
まあ、元々ショートストーリーコメディだから、劇場版にする意味があるんか?というとこがネックなのか?
余裕で特典の小冊子ももらえました。
でも興行的に大丈夫!?
#高木さん