画質 高画質

出力試作したものをみながら
腕の長さ(ひじ位置)、首の太さと長さ、股間接の前後位置の再々修正をしてたらお外が明るくなってきた。
悪癖の小顔にならんように頭部の相対比も再考察しないと
(イラストだと小顔でもOKなんすけど造形だとオトーサンにはまだハードルが高いのですw

18 102

脚のリトポと足指の造形

10 44

ヘアピン造形していきます…………

0 3

絵が描けない人が選ぶにはむずかしい御仁

造形もじゃけっと影とかハイライトとか質感とか全く分からんぞ!!!
きっといつか上達すればいいのになぁ

5 22

後年になってから描き下ろされたこのロビーの造形とか、顔と胴体のバランスとかが大好きで、思わず個人的に彩色してしまったのがコレ。(^^) https://t.co/rMEFOrmht6

4 19

部屋着っぽい蓮子
パンツって想像以上に難しい・・・
フォーカスが集まる分腰回りの造形の捉え方の甘さがモロに出るんだなって

2 36

バニーの日。恐らくゲーム実況のお三方を知ってから、初めて大声で爆笑した動画です。バニー?の造形も、ピコピコ動く手足もキュート。非常にシュールで気に入っているので、たまに見返したりします。

0 1

ドラゴンの造形の引き出しを増やしたい

0 1

ゲヘナ
まるでお化け屋敷に迷い込んだよう。
Jホラー的な不条理さと欧米ホラーの勢いのミックスが良い感じ。そこにいる筈の無い何者かの造形がメチャ怖いです。物語的には旧日本軍の地下壕という場所を活かしきれていないのが惜しい。しかし宣伝側一押しのジジイ。確かにトラウマですね、ある意味…🤔

3 63

ホームランダーキモいけど一番好きw
誇張表現みたいな顔の造形で下の歯の見えへんキモい笑顔振りまくのが良い(褒めてる)
全体的にキャラクターみんな捻くれてて、頭の悪いウォッチメン感が好きww
タイバニの世界観ずぶずぶのブラックで重たくすればこれw
これも一応コミック原作なんやね

0 1



最後にワンフェス出品した作品、テラフォーマーズより
小吉&アドルフです。
Zbrushで造形してDMMで出力しました。

13 35

(造形的に)省エネアサルトライフル

2 3

セイバー描きました!
肩のドラゴンが吐いている炎、 な右腕デザインや、立体映えしそうな各所の造形がどストライクです。放送が楽しみ

41 114

式典服造形が完成したのですでに大満足

24 135

そういっていただけるとうれしいです

3D造形したデータなので、あらゆる角度から、嘗め回すように見ることができますです

3Dプリンターが導入出来たら現世に降臨させますw

0 0

こちら制作過程です
①ティッシュを紐状に加工して芯作り&アタリ付け
②紙を丸めて大体の肉付けを行い、丸めたティッシュで細部を造形
③表面に千切ったクラフト紙を貼ってゆき、必要があれば再度②を繰り返す
④表面にクラフト紙を余す事なく貼り仕上げる。

そして塗装へ…

5 30

ちょうどV4xさん描いてた。お顔の造形が私好みになってきてるなー。立体感もふえているかしら。今←→1年前 https://t.co/hNSm3IGLkZ https://t.co/HotAzjXDcs

22 44