画質 高画質

今日は「エアメールの日」ですって。1911年にインドで飛行機によって初めて郵便物が運ばれた日なんですってよ〜。今日のくだらなつぶやき。

1 2

今日はエアメールの日!
1911年のこの日、インドで、飛行機によって初めて郵便物が運ばれた。

海外留学したことりちゃんを迎えに行く園田は ことうみ推しなら誰もが一度想像しますよね?
もう一枚は ラクガキみたいなものです

104 200

かわいいかわいい郵便屋ifティーさん

1 12

Ckunさん()よりリクエストいただきましたカイリュー、出来ました!!
朝早くからお届けに来てくれる郵便屋さん!いつもありがとう^^!
クレヨン・水彩色鉛筆・色鉛筆でぬりぬりしました!

5 6

郵便と聞いて思いついたのがテガミバチだったから、テーマとはズレちゃうかもしれない…(服うろ覚え)
お題「郵便」

1 8

郵便橙ちゃん線画塗って頂きました!
1枚目自分
2枚目ハスさん( )
3枚目ぴらさん( )
4枚目りんさん( )
ありがとうございますありがとうございます

48 67

「リヴァイさん、お手紙です」
毎週月曜日、いつもアイツはやってくる。
チリンチリンと鈴の音を響かせながら。

森の郵便屋とひきこもり狩人。

43 280

厚塗り練習がてら、先日の郵便屋さんエレンくんのイラストをちゃんと描こうと思ったのだけど、リヴァイさんの収めどころに下書きの時点で悩んで、仮塗り終わってもまだ悩んでるいま。

5 50

遅ればせながら今年のお年賀絵でした。ヤギならぬヒツジ郵便屋さん

117 772


藤代「この後郵便局の人と渋沢キャプテンにすっごく怒られました」

1 12

お題「寒い」or「冷たい」ガルガンティアに冬はないので学パロレドミーに置き換えて…と思って描いてみたら郵便やさんの制服みたいになってしまったw緑の制服が敗因か(^^; 

3 10

郵便をっち。
ジバウィスケー。〒。

0 8

今日は郵便制度施行記念日!
1871(明治4)年のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された!そんな日!

そわそわ園田からウキウキ海未!

86 159


郵便とか配達がテーマです
もっと背景とかこだわったりたい……
ちびキャラは密かに気に入ってる

0 3

郵便じゃないお仕事もするよ

0 9

郵便局によっては在庫が残っている場合もあるそうです(朗報)郵便局をみて思い出したときは、寄ってみよう(*^^*)

0 0


遅刻すみません…ツンデレ組で郵便配達!

20 96