画質 高画質

エレナちゃんと琴葉ちゃんと角元さんと種田さん。
最高のライブでした。

145 407

昔描いた絵です

物心ついた時から大好きでした。

私の命尽きる迄先生の絵やお話を創作のベースにしていくと思います。。ありがとうございました

1 5

プレゼント企画で使用したうちのこイラストでした。

15 199

解答出ました!
美術でヘキを出さずにいつ出すんだ……!?(A.いつも)ということで3番でした。GOOD face……解答ありがとうございました! https://t.co/WbfTUS0eXs

8 33

追悼
過去絵探しましたが、これしかありませんでした。Dr.スランプとドラゴンボール、当時夢中で読んでました。

13 93

鳥山先生がいなければ絵を描いていなかったという人は多いと思います。私もその一人でした。
鳥山明先生ありがとうございました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

678 5809

鳥山明先生 急逝とのこと、本当に驚きました。
僕が6歳の頃に が連載開始、その頃ジャンプは購読してなかったんですが隣の家のお兄ちゃんが単行本を見せてくれて自分もハマったものでした。
DBも好きですが当時の思い出、初期アラレちゃんを描いて追悼。

4 36

鳥山明先生のご冥福をお祈りします。かっこいい千兵衛さんが好きでした。

15 105

本日発売のヤングアニマル『#チェルノブイリの祈り』
第10話は原発の隣で生まれ育った女性のお話。

今回は乗り物が多数登場。特に列車は調べるのが大変でした。機関車はЧС2Т型のブレーキ試験車876号機で量産型と顔のデザインが異なるレア車両。
漫画・熊谷雄太( )
https://t.co/vDYfwGaRIr

24 88

この漫画を描いた頃は、まだツイッターでした。

43 243

鳥山明先生、ご冥福をお祈り致します。
ドラゴンボールやドラゴンクエストはもちろん、クロノ・トリガーも好きでした。

0 6

一昨日に言っていたお昼に告知するというのは連載漫画の再開についての告知でした。
単行本発売が12月、現状最後の話の更新が昨年9月だったので中々にお待たせして申し訳ないです…
現在再開へ向けて準備中ですのでその時が来たら改めてお伝えします。 https://t.co/40L2Hce6q0

85 458

ラフと絵。
こんな感じでした。

51 291

過去絵で申し訳ない。
鳥山先生たくさんの作品をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

ドクタースランプ、ドラゴンボール、ドラゴンクエストは特に好きな作品でした。

お疲れ様でした。

0 16

中学の時に模写した悟空をほじくり返してみた。毎日先生に憧れて毎日悟空を描いて育ったんですよね。クリエイターに影響を与え一時代を築きあげた方、桂先生とのコンビが子どもの時から大好きだった!先生のいる時代に育ち、生きれたのは奇跡でした。鳥山先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

51 315

まえのワンダホ好きでした。(再掲)週末は飲みに行ったりしてるかな2人で。2人の休みが同じ。。だといいけど!待ち合わせもいいな。。(ドッチダヨ!)

3 294

今日の練習


超平和バスターズの実質的0号作品でもあります☺
ここらへんから深夜アニメもラノベ原作が益々増えていった印象です😳
後番組はけいおんでした。

14 223

毎週楽しみに読んでました。中学生の頃、本誌にて悟空が超サイヤ人になった日はクラス中の話題になり熱く語ってました。
日頃目立たない人もやんちゃな人もとにかく悟空とフリーザの戦いに熱くなっていました。その日だけ先生はジャンプを取り上げませんでした。

不屈の名作をありがとうございました

54 515

1990年エニックスファンタジーコミック大賞に応募した時のワタシの原稿です。
元々はこのような絵柄でした。

ドラクエ4コマでニセ勇者を描き続けたおかげでパプワというキャラクターが生まれました。

ドラクエのキャラデザが鳥山先生でなければ、きっと漫画家になっていませんでした。 柴田亜美 https://t.co/BFCw0yKfLC

6637 28624

鳥さ哀悼でございます。早すぎっす。
悟空のデザインの力強さとアラレちゃんの異様なまでの可愛さ。個性と多面性を併せ持つ万能タイプの絵。そして漫画力のとんでもない高さ。鳥山先生の遺伝子が欲しかった人生でした。

24 134