//=time() ?>
今でこそアクアジムって認知されてるけど、0080ポケ戦の時に近藤和久が描いたイメージボードが初出じゃないか?ケンプファーのデザイン決まる前に「近藤版ケンプファー」も描いてる。
#ポケ戦
#ポケットの中の戦争
浅月の影の付け方の調整の考え方です。
光源が右側にあるとして
わりと均一に影が入ってしまっている調整前のもの。
より右側に光があたっているものとして
ファーの右側の影の面積を減らしたり、指の形を意識して整えています。影の形は線画の線に並行ではなく曲線だと質感があるように見えます。
はーい!久々の #ミラティブ 配信ご視聴ありがとうございました☺️💕💕
今回も沢山のクラファーさんや、中には全然違うところから知って来てくれた方も居て嬉しかったよ〜〜🥰
そしてこれが!本日の成果です!!!!
ガチャチャレンジどきどきしたねぇ〜🤭
またマルチでお会いしましょ〜🙌🙌
#クラフィ https://t.co/togGNhZhRg
大将が腰にもふもふ纏ってるのが実は大好きすぎて今回の衣裳すごく好きだし梅雨払いもものすごく好き。
ファーで首周りもふもふも好き。
てかそのもふもふさわりてぇ。。。