//=time() ?>
創作キャラ紹介199人目【銀時(ぎんとき)】
創作ゲーム「瞼の裏、いつかの通過点」に登場する筋肉質の青年。異空間で金時と共に行動し、世界に突如登場した影を二人で戦っていた。パワーを生かした拳で戦う。口数は少ない。眼鏡の男と顔見知りらしく、出会ったばかりのこころ達に協力的。
いつかの父の日と母の日に描いた似顔絵(花冠は素材)。懐かしい!
この頃はまだiPhoneに指で描いてた🤞
Twitterで見る絵描きさん、今でもたまにスマホアプリ使って画面に指で描いてる方いらっしゃるんですよね。凄すぎます、、
私はもうiPadとアップルペンシル手放せない体になりました(*´-`)
創作キャラ紹介198人目【金時(きんとき)】
創作ゲーム「瞼の裏、いつかの通過点」に登場する長身の青年。異空間で銀時と共に行動し、世界に突如登場した影を二人で戦っていた。足技が得意。言動は軽めだが、筋は通す。眼鏡の男と顔見知りらしく、出会ったばかりのこころ達に協力的。
【PFAOS】いつかのピースを埋めて【原初の星光石】 #pixivファンタジアAOS #ハイペリア #シルバーセイル補給司隊 #原初の星光石【青】 #竜宮アイテムフェスタ https://t.co/lS7JHwOBul
みつくりの日おめでとうございます!いつかの四月馬鹿の時に友と使って、みつくりごっこしていた時のペアアイコン。ワンドロワンライのお題も「桜」だったので、こちらで供養。みつくりに幸あれ。
#みつくりの日
#3月29日はみつくりの日