画質 高画質

横断歩道とその手前30メートル以内の場所では、追越ししてはいけません。
前の車の陰にいる横断者を見落とし、悲惨な交通事故に直結するおそれがあり、非常に危険です。

130 332

https://t.co/OmVFW39OpB
このprompt、構図と雰囲気のよさもそうなんですけど、結構な確率で謎の写真機を持って撮影してる女の子が出てきて、それがまたレトロフューチャー感があってたまらないんですよ

2 11

デビュー10周年おめでとうございます
カフカさんの活動には時にとても驚かされますが、それがまた楽しみでもあります
そして活動や生き方に影響を受けわたしの人生はとても豊かになりました
これからも好きな事に突き進んでいってください
ついていきます

4 24

もう何やってるか分かんないけど楽しい✨
それがVRCだ…って思いました☺♬.*゚

7 51

あまりに腹がたった。悔しくて、それが自分でも意外な形で溢れる……それは涙

ラシャドは疑問を口にする
なぜ泣いているのか?
これはあくまで治療、また治療後は魔法で身体も『元の状態に戻す』。関係者は全員口を閉じるのでここでのことはなかったことになる。どれも死に比べれば大きな問題ではない

7 26

さくらみこ、それが大事を歌いながらパラシュート降下。

16 64

 19話視聴了

スレインが気がつけば火星での実権を担う存在に。

嘘の上塗りを重ね、何がしたいのか

この後戻りできない感はコードギアスでもあったような…

一期ではイナホより主人公感があったけど、二期では完全に独裁者路線に。

でも、それが面白い

姫復活で波乱の予感…

1 12

黄塵「ふう、作戦終了。交易都市に帰るか。あれ、あの黒い機体たちはまさか……?」

「識別信号は連合か。なら今は味方ってことだな。昨日の敵は、今日の友ってね、それが傭兵の流儀ってやつだろ」

https://t.co/3C81fwTAdH

0 4

正直言うと、ラブライブスーパースター2期は、新一年生の加入により、ここまで二年生にあまりフォーカス当たってなかったし、イマイチな点もあった
葉月恋のポンコツぶりは強調されたけど、くぅすみはいつもの関係だけだった
それがここにきてこの泣けるシーンのオンパレード!!
ありがとうリエラ!!

0 0

それが今ではこんな浮かれポンチです
ありがとうございました

6 12

改めて、1周年本当にありがとうございます❣️

沢山の人と知り合ってお話して、そしてたくさん色んなことを教えてもらう。それが目的で始めた配信でした。
いっぱい知識つけて、また神に1歩近づけました✌️みんなのおかげです。

これからもいっぱいお話しようね。愛してるよ🌵💙

5 23

ต่อให้เป็นจูบสุดท้าย - ฟลุ๊ค กวิน

たとえそれが最後のキスだとしても



https://t.co/xeMXtN8rxF

17 40

なかなかキスに慣れない勇利くんと、それが可愛くて仕方ないヴィクトルが好きすぎる

70 311

占いの奥伝は「人と向き合う」という事だと思う。それ以上の奥伝を私は知らない。

人と真摯に向き合い、人を見る。これが全てであって、何十万もかかる奥伝を私は知らない。

生年月日だけを観て人を見ない占いは生きた占術ではない。人を見て悩みに応える。それができていれば、すでに免許皆伝。

11 46

AIは敵ではない。味方だ。人間の能力を補完するものとなる。的なことを前回のブログに書いていたのだが。
具体的には、、、こういうことだ。

背景苦手なので、AIくんに丸投げした。
苦手な作業は時間を食う。それが解消される。
作業時間は半分になる。クオリティも上がる()

0 2

ふふ………それが案外一時間後とかが多いのよ💧

不思議な事にね?

0 0

俺が好きそうな要素を集めてキャラを作るみたいなのは一回やったが楽しかった。それがこの子なんだけどw

0 5


基本自分の描きたいものを描いていますが、それがどこかの誰かに刺さってくれたらとっても嬉しいです(..◜ᴗ◝..)

6 17

【ウマ娘体育祭】みんなで2人3脚!!
第5弾 オグタマ,マヤブラ,シビマル,ルドシリです

次はリレーか綱引きです。それが終わればハロウィンに移行

2076 9388