//=time() ?>
舌どこまで伸びるか試したら無限に伸びるから伸ばしすぎて引っ込まなくなった掃除機のコードみたいに思えてきて怖くなって泣き出す3つ子と、ま、それ舌っぽくしてるキャンディだけどな笑な🍭兄
昨日の深夜に初めて絵チャ参加させてもらった〜‼️機能を縛られた世界ではこれが限界だった…😇
redとチラ見せルイとデフォルメしすぎて赤ちゃんにしか見えなくなったミカンくん
サイレント・ウィッチ IV 読了
学園祭編も最高に面白くて、ハラハラしたり切なくなったり、可愛さに癒されたり尊かったりと沢山の見所がありました。
モニカにとっての大切な宝物や大切な人が増えていくことや人間的に成長していってることがとても微笑ましく、けれど同時に時間制限があることへの↓
今日も一日お疲れ様でした
Twitterを動かせてない…みんなと話したいのに……
リプは僕のコミュ力が追いつく限り全部返信したい……
僕からハートだけ来たら、気の利いたリプは何かわからなくなった結果です()
明日にはコミュ障が治ってますように…
おやすみなさい、いい夢を
#おやすみVライバー
#絵描きとしての転機になった絵が見たい
もう十年前のだけど、塗り方も変えて当時としては会心の出来だったのに
上手くいかなかった絵でも1つ2つは貰えた反応がさっぱり来なくて
「ああ、頑張った分だけ評価されるような単純なゲームじゃないんだな」と
以後は伸びる伸びないでカリカリしなくなった
AIイラストメーカーで遊んでたら原型ガッツリなくなったのでどうせなら出しちゃおうかなと
※本物とは別人だと思ってください
※この時血は出てませんし、返り血も浴びてません
#aipicasso
花のドレスのプリンセス
参考プロンプトミックスバージョン
Cool Japan Diffusionの説明書にあった人物の指手足が増えないようにするネガティブプロンプトを参考にさせてもらったら、なぜかアニメ顔じゃなくなった気がする。
過去絵。
少年画報社刊
「おうちレストラン」
表4カラーイラスト(2016年)
この頃、まだまだまだイラストの構図について考えられておらず、様々な要素を端っこに寄せてしまい、雑誌掲載時に画面をトリミングしないといけなくなった反省作です。恥ずかし懐かしい。
#ベスト成長アワード2022
2021/11→2022/12です!
成長できた点は「線画が苦手だったけど得意になった」「顔が整った」「キラキラしたエフェクトに頼りすぎなくなった」かな…??
今年は人体の説得力を上げて躍動感を出したいのと、パースと仲良くなりたいです✨✨