//=time() ?>
お誕生日おめでとうございます!
ジェルくんは本当に最強のエンターテイナーで、実はすとぷりを本格的に知ったのはジェルくんなんです!
遠井さんシリーズでも普段の放送でも
ジェルくんの活動はすごく笑顔になります( *´꒳`* )
ジェルくんにとっていい1年になりますように!
#ジェルくん誕生祭2020
#推しの子
ストーリーテラーの意味を思い知らされる。
1話1話がそれぞれ独自の魅力を放っていて、それでいて話は自然に繋がっている。
絵にはメンゴ先生単体じゃ描かないだろう表情が時々出てきている気がします。そこがまた新鮮で面白かったり。
私は4話5話から本格的にハマりましたね。
左の写真は小6の頃、初めて父と本格的に黒部五郎岳・雲ノ平を登った際に買ったガイドブックです。実家には他にもヤマケイの本が沢山あるのですが、手元にあるのは残念ながらこの1冊のみです…。
右のイラストは1975年の「別冊山と溪谷 夏山JOY」の表紙を元に描いた1枚です。#山と溪谷社90周年
異世界の流離人~俺が死んでも世界がそれを許さない~ https://t.co/rWaUtnhW5t #narou #narouN0886ES
朝宣伝。今宵更新予定。モンスター大討伐、本格的に開始。様々な視点から多角的に……書けるだろうか。頑張ろう。
07.25.2020-07.26.2020
時間: 長かった
可愛い顔の比率勉強〜
2年ぶりにノートを本格的にとってみました。前と比べると、自分の比率がどう元絵と比べると間違っているかがよく分かるようになりました (*´∇`*)
#studyart #proportionstudy #artimprovement #under1kgang #イラスト練習 #イラスト
新しいアプローチでイラストに3Dを取り入れる為にキュベレイをモデリング中
始めて本格的にBlenderを使ってるんで試行錯誤しながらですが、ここまで10時間弱程度です
あと腕と背面とファンネルを作らないと・・・
ゼノグラシアで知ってモバマスで本格的に興味を持ち始め、10年くらいのPです!
これからもアイマスを応援しています!
(↓担当です)
#アイマス15時間生配信day2
#アイマス15周年おめでとう
@marumarupacman
ようつべのアイコンのパックマンから連想して描きました笑
ディスコで本格的に知ることになり大蛇丸の声で話題を集めた方という印象
また、コラーミエのセンスも○でとても面白い方です!
先日、鉄印を求めて訪問した際に、頭に浮かんだものを描き起こしてみました。
#鉄道擬人化 ということでいいのかな〜
本格的に描いたのは、初めてなので
(*´ω`*)ゞ
@ono_masao アニマスの貴音が好きだっんですよ
グリマス本格的に触れたきっかけもお姫ちんのカードが欲しくてだったし、(だがそのガシャで恵美達に触れたことがのちの僕につながる
グリマスまではちゃんとプロデュースしてたよ
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)و
日曜日!
アイマス15周年おめでとうございます!
アイマスに本格的に興味を持ったのはモバマスからですが初めてアイマスを知ったのはゼノグラシアからです(*´ω`*)
今日も生配信楽しみます。
これからも担当のプロデュースを頑張って行きます(*´ω`*)