//=time() ?>
南出八念(みなみだ はちねん)
ワイルドな見た目の豪快な野手。寺の息子だが肉も魚も食べる。特に好きな食べ物はトンカツと牛丼。
よくおじさんに間違えられては「なんでやねん!」とツッコミを入れている。ちなみに関西人ではない。
#オリジナルキャラ部門
#パワプロアプリ8周年
お待たせしました!みんなの天使ちゃん!
天才のキャラデザができてRPも天才だったのでもう天才です(語彙力)
めちゃくちゃ可愛い顔してますが言動はマッポーなので見た目に騙されると痛い目見ます
が、たぶん自陣で騙されてるのは狼さんだけです
#今年あなたが一番推し続けた人
仮面ライダーではカゲロウ
クソかっこよかった
ジョジョでは吉良吉影(4部)
あの性格と見た目大好き
ぱいのこでは咲ちゃん
性格のギャップとか見た目とかとにかく最高!
(一番と言っておいて一人じゃない、シリーズごとってことで)
永延:逢坂直緒(おうさか なお)
大体全部真っ白な綺麗な生き物。見た目の通り穏やかで純粋。それなりに強情。人類。昔持ってた病気の名残を引きずっていて割と病院が苦手。親友は大親友。親友に何かあるとすぐべしょるが基本的にメンタルはやたらめったら強いうえ女神にもかなり愛されている
プラネター
D&Dのエンジェルの中だとやっぱりプラネターが一番好き。
何が好きかというとまず見た目。インパクト抜群。圧倒的な強そう感と融通利かなそう感。
味方でも敵でも登場しただけで場が盛り上がる。
ユングフラウ
おとめ座を司る少女。
表情の変化に乏しく人形みたいな人物である一方、儚げな見た目とは裏腹に、大鎌を振り回し戦うというヴァルキューレ要素を入れてみました。
もしかしてジト目状態しか描いていない…?
ここ最近はpixivでやってた「pixivファンタジアSOZ」という企画でもうひたすらにモンスターを描きまくってた。その世界観や舞台に合わせた生態や見た目、能力を考えるのは大変だったけどここ最近では一番めっちゃ絵を描いたシリーズだと思う。
世界地理の本、一周目読破。見た目通り、分かりやすい。車、小麦、芋、穀物、石油、天然エネルギー、鉱石、宗教、多民族国家、遺産、観光。ウユニ塩湖に行きたくなった。本で世界旅行した。同シリーズの論理の本も読む。
#おはようVtuber
珍しい朝のおはようツイート偉い
コレ見て!!!くっそ可愛いミニキャラを「挽29」様に描いて頂きました…元々さ、マスコットみたいな見た目してたのもあってすごい馴染む( ー̀֊ー́ )
※リプにてご本人様Twitter貼っておきます
そして大晦日だね…みんな2022年に忘れ物するなよ!
#1日1匹増えるシャチ
12/29~30
息子はつかまり立ちする頻度も多くなって バタバタとパワフルに暴れ回ってます(*´ч`*)
右目の充血はまだまだ完治せず厨二病くさい見た目になってます(›´-`‹ )