画質 高画質

【無料10連】
朝からビックリしました😳ものすごく久々の3枚抜きでした。

バエル腕は新規パーツで一番欲しかったものなので、自分的には超大当たりです!

アトラス脚とアースリィ腕も、ユニークな造形でよいですね〜

アトラスはちょっとユニークすぎるかな…

幸運😊

1 81

ジードの目をバットマンアーカムナイトのレッドフードのバイザーの様にしてみました。

後は言い方悪いけど『模造品』としてのテーマをつけて背中にケーブル出してみました。

なるべくドンシャインの造形に近づけようと試みている所です。

6 21

ひとまず顔の造形は完成!口周りがめちゃくちゃ気になるのでそこは後で修正します

0 0

【ファウヌスとファウナ】
デジタル造形完了です。
蛇の生殖器は うるさくなるので 無しで行きます。

解説
《妻ファウナは、夫ファウヌスに体を許すことがなかったため ファウヌスは蛇となりファウナを犯した》

実体にしてどれだけ美しい造形になっているかが肝だなぁ🤔

4 23

シルフィーⅡの造形は、お尻の表現に深いこだわりを感じました。

0 0

なとなと、ピノちゃん、出版おめでとうございます
ちなみに今日はスイカの日だそうで二人のイメージカラーにちょっと似てますね🍈


「ぼくがまもってあげる」
「ぴのらぼ キミの町にも恐竜、いる?」
©KADOKAWA

68 148

ガワ(って呼称も知らなかった)難しすぎて、とりまトレスして造形を掴まねば全然わかんねえ。
修羅王丸さま立ってるだけでカッコ余すぎて描ける気がしない……

練習だな

4 9

個人メモ

思考錯誤(画像なし)

プラ板→パテの順なら裏側のパーツを痛めないかも
(うちの娘の額当てはパテ→プラ板の順で作った)

外装とするとしたらその順で造形したほうがいいかも

3 7

皇帝服の造形作業工程
いま演算と戦ってるけど来週中には完成させたい

7 67

「神の左手 悪魔の右手」
EUKARYOTE

京都造形芸術大学を卒業し、現在京都・奈良を拠点に平面と立体それぞれの領域で制作する東慎也と米村優人の二人展
神話を下敷きにした荘厳な空間だ

東さん快作揃いで1点を残し完売
良すぎますね…
今週で終了してしまう京都の個展にも行きたかったですね…

2 31

顔の要素を完全にオミットし、その他の部分についても、殊更に女性的なパーツを強調していないにもかかわらず、
とてつもなくセクシャルな造形物2態。いや、衝撃的でした。

140 278

GORT杉本浩二さん造形のガメロット(作家小森陽一先生仕上げ)でデジラマ2枚目です。劇中で発射していた赤い光線がやたらと破壊力バツグンだったのでデジラマ化してみました。

4 37

ミリとデレで同時に小人やったのは何か打ち合わせあったんですかね
SD造形に……は無理なのは分かるので、現実的な頭身に合わせた現実的な描写のデレの方が好き

0 1

指を節毎に一本一本曲げてポリグループショートカットの反復練習。ツライが手造形の100倍は早いはず。

0 2

へそ出しフレンズは意外と少ない
しかし、へその造形も個々でちがうのすごくない?
シーサーバルちゃんずのおなかぷにぷにしてそう

0 2


デザインが性癖ド直球だったギャラクシーライジング
ウルトラマンにしては異形だなと思ったら
この姿父上の最終形態のアトロシアスに再現してるんですね!
脇腹や背中に骨の造形が見れますし
自身の最強形態を封じられ、それでも闘うリッくんが反目してても父の背中を追うようでエモい

8 34

のなめせんせいのとこのむすめさん可愛くて描きたくなる造形でつい描いてしまう (いつも勝手に描いてすみません)

0 2

コプリーヌちゃん、お待たせしました!
ご当人は夜が苦手なのに、風雅な和名のせいで妙に夜がにあってしまう子…
微細な造形、そして生のアイボリブラックをガシガシ使えて描いていて楽しかったです!

0 1

できた~😋

こてるーさん( )のオリジナルキャラクター、WAKASAMA人形です✨

今回は作成途中の画像もどうぞ💖



30 223

313-324
新造形多め♪

0 8