//=time() ?>
いきなり大きくなったゴンさんにもうそういう風にしか見えなくなっちゃった…
努力未来 a beautiful star…
努力未来 a beautiful star…
「僕らは『読み』を間違える 2」読み終わり。
美人作家の調査とか演劇する事になったりの巻。
1巻よりは落ち着いた(?)話だったけど、学園祭のわちゃわちゃ感とか各々の思惑とかもあって安定して面白かったですわね。
大我、そういうところだぞ(好き)
#yuttyド8日記
ゼシカちゃん、旅に出るのに、何でその服選んだん…?
ママの怒りを挑発する為にわざとでしょ、これはもう。(ゆってぃ、そういう事にした!)
凄い気ィ強いじゃん、ミリしら当たりじゃん
イイよ!イイよ〜!
#言葉の添え木「偶然」
最初は偶然かもしれない
何度も同じ事が続けば
それは必然になる
自分にとっては必要で
確かなもの
一つでも そういう想いが
あれば生きていける
@yMNdvzrig8cthAJ 仰る通りです。まあ僕も何かを主張したい時は、大きな主語を言い立てるエゴイストで😅😓😔僕の現時点の立場としてポリコレ反対とはいえ、緩やかなポリコレの流れは避けられないから、最近はテーマはニッチでも作風は万人向けの劇場オリジナルアニメでそういう流れへの免疫をつくっている感じですかね。
初めてイラコンというものに参加してみました!オリキャラの黒い狐ちゃんです!
黒い狐は平和の象徴とか北斗七星の使いとか言われてるらしいのでそういうモチーフを描きました🦊
描いてて楽しかったです🫶💕💕
#お絵描き好きな人と繋がりたい
#絵柄が好きって人にフォローされたい
最終編3章で今の所一番驚いたのはここね…
まさかブルアカティザーPvの時のアリスが触っていて
何とも言えない瞳の表情になっていたのはそういうことだったのか
ティザーPvは2年以上前(2020年7月)公開よ…驚くよそりゃ
あ、追記です
色塗りたいけど塗ってないやつは想像で塗ってもらって構わないし、性格とか全身とか公開されてないけどもしイラストにそういうところ入れたければ想像で全然いいよ!!
もちろん塗らなくてもよし
あ、全身と設定公開してる令雨ちゃんの設定のせとく
正直ポリコレなんて反対と言いたい反面、なんでも野放し容認にも色々思う事もあるし、しかも世の中的には過激な表現が増々難しくなり、規制された中で楽しめる雑食性も必要だから、最近はテーマはリッチだけど多様性に溢れ、作風は万人受けの劇場アニメでそういう耐久性を鍛え中>RT