//=time() ?>
下絵を抽象化してそれっぽくするのが難しい😳
似てるかな?雰囲気出てるかな?止まりで実車の所有者が見ると違いは明確だと思う。
ここは感覚の問題なので数を作って慣れるしかない。息切れしないよう立ち止まらないようにマイペースを維持しようw
#Fusion360 #3Dスケッチ
WIP ”Cel lock”shader + outline"Backface Culling"+Fresnel reflection #Blender3d #B3D
モデルの作り込みを若干足して、テクスチャの位置を再調整しつつフレネルをちょい足し。フレネルレンズの効果範囲を調整を予定。セルレンダリングあるあるだったアウトラインの強弱を検証したらそれっぽく。
@YUGIRI_0415 乗算レイヤーは下レイヤーの色と乗算レイヤーの色を掛け合わせて少し暗くするって感じです!
別の方も言ってますが、乗算レイヤーで影を塗る場合どの色で塗ってもそれっぽくなるんでとりあえず「下レイヤーの色をちょっと暗くした色」で塗ればうまいこと行くんじゃないかと思います😂
ディアス絵、今進捗7割くらい
後は丁寧に描き込む→photoshop移行で色味調整、加工で完成の予定だけど残りの描き込み、ブラッシュアップがだいぶしんどいです…
でも🇦🇷国旗描き入れたらそれっぽくなったのでヨシ!
メーカーエンブレムっぽい意匠をチョーカー或いはネックレスで表現するのを忘れてたけどそれっぽくできるアクセサリーが全然なかったからパーツかき集めて作った←
ドトウちゃんのリリースも決まったし、先日のレパードSを勝利したメイショウムラクモに肖って、自分もメイショウスタイルにしました。
使ってるフォントに小文字が無かったんで、それっぽく自作(^q^)
#新しいプロフィール画像
初デジタル絵投稿。平次🧢めちゃ頑張った💪🏻(´;ω;`)線ガタガタだし
塗り方よく分からんかったけど何とかそれっぽくなったような気がする、、、
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンお優しい方、塗り方教えてください🙏
#服部の日2021
#服部平次
#8月10日は服部の日