//=time() ?>
https://t.co/62bNIDjFlb
ファンイベント「ツナガルミライ」の広告用イラストを描かせていただきました。
ちょうどいい機会だったので個人的には初音ミク10周年のお祝いの意味も込めて描いてみました。もし一押しのミクがいなくても大目にみてください😌
ヒロインの一人でもある潮見天音。
もうちょっとくせっ毛、髪の色も黒寄りのイメージ。ちょうどいいのがなかったのが少し残念。これまでの三人の中では一番落ち着きがあって頭の回転の速い人物。詳しくは作品で。
「自由気ままな退魔士譚」
https://t.co/YLMJhAPFph
@SousakuCw 「休みの日まで仕事かって? 違うわよ、これは『どんなお菓子も3分で出来る錬金術』とやらを入手してみたから、ちょっと試してみてるの。ちょうどいいわ。あなた、少し付き合ってちょうだい。毒見……もとい味見役が必要でしょう」 #CW参謀ワンドロ
週末いそがしいのでフライング失礼します!
夏だし青と言ったら海だよね~~!てことでうちの擬人化のなかで一番海っぽいえのでんさんとおだきゅうえのしま描きました。えのしまさん、ラインカラーも青・・・水色?なのでちょうどいいかなって… #今週の鉄道擬人化 #ブルーぶるーBlue
逸見エリカの二次創作絵見てて思うのは、逸見の髪の毛がツヤツヤしてると逸見っぽくないなってことです。やっぱ逸見ってキューティクルが死んでるくらいがちょうどいい。ストレスを感じると髪をガシガシ撫で付けちゃうから毛先は枝毛まみれでぼさっとしてるのがいい。
珍しくこの夏はDJのお誘いをいくつか頂いてます☺️
是非是非遊びに来てください🙌
8月18日(金)SUBMERGE @kiethflack
8月20日 (日)ヒメノソニック
@六本松MASK
8月26日 (土)ちょうどいいsummit @CafeBarTRESOL
【メガネの補足】
1983年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機
「ファミリーコンピュータ」を発売。当時の定価は14,800円。
ちなみにボディが えんじ色なのは、社長が好きな色だったから。
【リスのコメント】
ちょうどいい…
ゲーセン行ったら、入荷当時泣く泣く諦めたイケ戦のタオルがあったので取ってもらった・:*+.\(( °ω° ))/.:+
かなりおっきいんだねえこれ!膝掛けにちょうどいいや(タオルとしては使わないww)