//=time() ?>
水心子「ここですか?ここですか?さぁ、もう眠りなさい!」
マサヒデ「ちょっ、どうしちゃったのよアイツ!?さっきから袴姿で妙な台詞吐きながら風を撃ち放ってるんだけど!?」
隊長「あぁ、黄金の禍要柱を触った時から様子がおかしくてな…」
水心子「ぬるいですねぇ…」
マサヒデ「Shut up!」
#フォロワーさんが私の作風をお菓子に例えてくれる
ちょっと前に色んな人やってたよね
面白い発想ってみんなに思うと思うわこれ…毎回見ててなんも思いつかんもん…
どうしましたクトゥルh あわわわ!エプロンが!つつつついて行きますからー!
……
どうやら最近うちの周りをうろついていた不審者は人間の姿をしていたシアエガさんだったようです。ようこそ邪神様の託児所へ。…早速クトゥルフさんが先輩風を吹かせてますね。
さっとオリジナルカラーラフ。インド映画風に風をふかせて。紫に緑はあんまりみない気がするけどまあアリかもしれない。わたしの脳が狂ってる可能性もある。
「Fate」も「ひぐらし」も、ともに同人サークルが作った作品で(Fateは同人ゲームではない)、それゆえか、それまでの既存のゲーム会社の作品とは異なるアプローチで新風を吹かし、時代を作ったとも言える。