//=time() ?>
きょうは1月12日。東京・東上野(稲荷町)の坂東報恩寺では、伝統の俎(まないた)はじめが行われます。これは、大正時代の俎はじめの模様です。見ている人々の服装や髪形が、時代を表していますね。
2016年1月6日(水)本日のハリネズミさんとハムスターさん
#日々おしゃべりなどうぶつさんたち
本日はケーキの日!
1879(明治12)年のこの日、上野の風月堂が日本初のケーキの宣伝をしました。#ケーキの日
【サ上とロ吉から新年のご挨拶】
サイプレス上野とロベルト吉野、ファン大感謝祭!
6/11@横浜ベイホールにてキャリア総括&ベスト選曲ライブ開催決定!
大人さんから子供さんまでこれだけは見逃し厳禁!
詳細は後日発表!
【メガネの補足】
1927年、日本初の地下鉄が上野~浅草間に開通したことを記念。
ちなみに世界初は1863年のロンドン・メトロポリタン鉄道で、
地下鉄を表す「メトロ」の語源。
【リスのコメント】
きっぷをはいけ~ん!みせろ!
おはようございます!今日も寒いですね。コミケまで残り一週間となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
カタログ買い逃して探されている方は是非当店までおこしくださいませ☆
帰りに上野、秋葉原、アメ横などを散策されてはいかがですか?
12月14日…そう…今日は「忠臣蔵の日」です!
元禄15年12月14日に、赤穂浪士四十七士が吉良上野介邸討ち入り(赤穂事件)を行った。
毎年、兵庫県赤穂市で赤穂義士祭が行われてます♪
https://t.co/S2KXz5hBUk
上野東京美術館にて明日から開催の高校生美術展【中央展】に50号の油彩画を展示しています。実名義なのでアレですがお近くにお立ち寄りの際はぜひ探してみてください!人形をたくさん描きました
優と上野の赤から行ってきた💓
高校ぶりに食べに行ったけど
やっぱりおいしかった😋⤴︎
ずっと赤から行きたいねって
話してたから行けて良かった♩
いい買い物も出来たし
充実した休みだったなぁ😚💕
先月 上野のモネ展 友人と見に行った。やはり睡蓮の絵など 素晴らしかった。来週で終わってしまう。時間作って 今度は一人で見に行こうかなあ…(笑)(*^^*)