//=time() ?>
@kutsuhatabenai まずはお面にしたい写真を選出!
(テニラビからスクショするのが1番綺麗にできる👍)
画像いっぱいにトリミングをしたら(写真参考↓)コンビニでも大丈夫なので、コピー機で印刷!
A4だと、先程の写真くらいの大きさで顔の大きさジャストになるので、B4くらいでもデフォルメ感があって可愛く作れるかと…
#推しの名前を呟いて5RTされたらその愛は本物
( ´-ω- )フッこの愛の大きさは数では表せないze♡
ウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェンティウェン
@don36490886 近所だとやっぱりコンタクトよりメガネとマスクでぱぱーっとです(≖ᴗ≖ )
メガネ萌なんて本当に存在するのでしょうか…
視力悪すぎのド近視ド乱視なので、
メガネだとこんな目の大きさになります…
荷物を限界まで小さくしたいマンの思いつき。
畳める🍄採取カゴ。好きな大きさのバッグで作れて良さげ(*´꒳`*)
白い板はバッグ用の底板(ベルポーレン)100均でも売ってます。
@Df763MTlBsv8mDX あ、これデフォルメだったんですね…
ってか、これ左右で腕の大きさ違いますね。それになんでこれ片方は長袖なのにもう片方は半袖…?(ノースリーブの可能性あり)なんですかね?
センスなくて笑えますwww
初見と違って壁のトゲや回転ノコギリを斬った反発で登る方法を身に付けてたから1時間で済んだって気もする。
3つめの場所などは隙間の大きさから見て想定されたルートのように思えるけれど。